CBですが、利回りで買えるものはないかと見ていました。
これは終利2.573%。
これはジャズダック銘柄のためか、野村のCBの価格のサイトでは出てきません。
大和では見られます。
価格は高値圏ですが、償還は22.12.30。
保有8ヶ月強で、時価98.20円だと、売買手数料1050円を差し引いて、1.7万弱の利益です。
格付けはBBB格。業績は本格的にとまではいきませんが、回復傾向ではある模様です。
BBB格で半導体・液晶関連の銘柄への債券投資というのが適当なのかどうかの判断が必要ですが、現在、利回りで買えるような銘柄は他にはあまりなく、高くても終利1%台です。
MMFの資金で買うだけの意味があるか、まあ、ちょっと検討ね。
なお、IPOのアゼアスは取ってみることにしました。
理由はインフルエンザ特需が剥落したとしても割高感はないこと、公募価格は上限で決まりませんでしたが、割安感から初値が公募割れとなったところで知れていること、最大の原因は470円×300株で投資金額がしれていることです。これが50万、100万であれば回避したところですが。
さて、どうなりますか。まあ、「お楽しみ」ということで。なお、この銘柄は4月決算で14円配当予想です。一発配当かな?。未確認です。10日ほど持ってれば権利確定ですので、まあ、これもちょっと考慮かと。
これは終利2.573%。
これはジャズダック銘柄のためか、野村のCBの価格のサイトでは出てきません。
大和では見られます。
価格は高値圏ですが、償還は22.12.30。
保有8ヶ月強で、時価98.20円だと、売買手数料1050円を差し引いて、1.7万弱の利益です。
格付けはBBB格。業績は本格的にとまではいきませんが、回復傾向ではある模様です。
BBB格で半導体・液晶関連の銘柄への債券投資というのが適当なのかどうかの判断が必要ですが、現在、利回りで買えるような銘柄は他にはあまりなく、高くても終利1%台です。
MMFの資金で買うだけの意味があるか、まあ、ちょっと検討ね。
なお、IPOのアゼアスは取ってみることにしました。
理由はインフルエンザ特需が剥落したとしても割高感はないこと、公募価格は上限で決まりませんでしたが、割安感から初値が公募割れとなったところで知れていること、最大の原因は470円×300株で投資金額がしれていることです。これが50万、100万であれば回避したところですが。
さて、どうなりますか。まあ、「お楽しみ」ということで。なお、この銘柄は4月決算で14円配当予想です。一発配当かな?。未確認です。10日ほど持ってれば権利確定ですので、まあ、これもちょっと考慮かと。