旧:鳳凰堂のランダムウォーカー <伏見の光>

2019.4.22以降、新規の主要な記事は新サイト「fusiminohikaru.net」
で書いています。 

一階デッキから

2012-04-20 21:50:59 | インターネット・パソコン・デジカメ
 これはE5に久しぶりに70-300のレンズをつけて撮りました。

 手前はデッキの枠です。

 それはいいんだけど、70-300のレンズ、オートフォーカスが全然作動しません。

 ということで、これはマニュアルのピント調節で撮ってます。

 あとでよく見たら、このレンズはMFとAFの切り替えのスイッチがレンズについていて、
それがMFになってました。しばらく使っていなかったので忘れていた。

 画像は、後から明るさをマイナスに、コントラストをプラスにしています。






にほんブログ村 写真ブログ デジタル写真へ
にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1345上場インデックスファンドJリート 984円 100株 買

2012-04-20 21:50:17 | 株式投資・資産運用

 思い直して買い直しです。

 あー、細かい・・・。

にほんブログ村 株ブログへ
にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新緑、2階デッキから

2012-04-20 13:18:42 | インターネット・パソコン・デジカメ
 新緑がきれいになってきました。

 この家から見える木は、紅葉だと赤茶けた感じになりあまり綺麗ではないのですが、新緑は美しい。

 今日は雨です。より新緑がはえる感じがします。

 いろんなモードで撮ってみました。こういう細かい葉っぱなんか、もうちょっとビシッと描写されるといいのですが。












にほんブログ村 写真ブログ デジタル写真へ
にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

親父日記(5) 成年後見の現状

2012-04-20 13:11:48 | その他
 連日、顔を出しています。

 入浴後は疲れるようで、ウトウトしていることが多いです。適度に疲れてくれるのはいいことかと。

 昨日は新しい車椅子に乗って、健康管理室(診察室、保健室のようなところ)で車椅子に乗りながら
食事の注入をしていました。これもベッドだけでしているよりもよいかなと思いました。

 新しい車椅子は足の部分のサポートが前のものよりしっかりしている感じでいいです。

 さて、成年後見の方ですが、4月上旬には決定かと思っていたのですが、なかなか連絡が来ません。

 家裁に電話してみました。担当の書記官の人が異動になっていて変更になっていました。

 専任審判の方はもうすぐ出るだろうということでした。具体的にはよくわかりません。

 この審判が出て、その通知、審判書謄本を私が受け取ってから2週間たつと、審判が確定します。

 確定後に家裁に行くと、確定証明書の交付を受けることができます。

 で、審判書謄本と確定証明書を持って金融機関に行けば、父親の口座の調査や口座から資金を動かすことが可能になります。

 で、財産目録を作成しないといけません。

 そうなったら、銀行やゆうちょの口座を確認すること、生命保険を解約して銀行口座に集約すること、定期保険も解約して普通預金口座に
とりあえず一本化すること。生協の出資金も引き上げないといけません。

 こうした事をした後に、私が立て替えている、老人ホームの入居費用や医療費などの債権を父の口座から回収する
ことになります。別に性急にこれを行う必要もないのですが、いつまでも、立て替え、債権の状態でおいておくのも適当ではないでしょう。

 というようなことを5月にはきちんとしたいところですが・・・。

 私の事例では監督人というのが選任されるようです。民間の弁護士さんとか司法書士さんとかがなるケースが多いようですが、財産の処分等はこの監督人の人と相談しながら実施するということになります。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キユーソ流通ウシステム 872円 100株 買

2012-04-20 13:02:05 | 株式投資・資産運用
 これは昨日ですが、直近875円で売っています。

 楽天証券の持株を現金化して引き上げ、同時に持株をSBIの方に集約しようという意味での売買です。

 値幅の300円より少し少ないぐらいが売買手数料です。

 まあ、これはこれでいいです。

にほんブログ村 株ブログへ
にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする