旧:鳳凰堂のランダムウォーカー <伏見の光>

2019.4.22以降、新規の主要な記事は新サイト「fusiminohikaru.net」
で書いています。 

出雲へ(5)

2014-12-27 21:10:47 | インターネット・パソコン・デジカメ
出雲へ(5)

もう一回、水木しげるロードです。

駅前の大きな絵です。


マンホールのふたもこれ。





パン屋さんの目玉の親父サンタ。そういえば、今日は12月24日でした。


ぬりかべサンタ、って、動きが鈍すぎでは・・・。右横のパンはねずみ男ですね。



ビックネーム。






あ、どうも・・・・、こんにちは。



いましばらく、おつきあいください。









おっと、あくまくん。


「おたべ」かいっ!。動いてます。






おっしゃるとおりかと。



これは水木しげる記念館の中です。写真撮影ができるエリアも少しあります。


パプアニュギニアなどでの、海外のお面なども展示されてました。

記念館の通路の壁には水木先生自らがサラッと書かれた絵がいくつもあります。これがなにかなかよいです。

また、初期の出版された作品なども見ることができます。

「ゲゲゲの鬼太郎」は最初は「墓場の鬼太郎」という作品で、これはちょっとえがきつくてこわすぎ・・。
で、だんだん、今の形に変わっていったのかな。同じ作品でも、キャラクターの絵の雰囲気が違っている、
違ってくる場合というのはよくありますよね。ちょっと意味が違うけど、ジブリのルパンとその他のルバンは
顔のきつさが違います。

また、水木先生は自身の南方での戦争体験から、そうした戦記モノのような作品もかなりあります。
鬼太郎のアニメだけでなく、こうした作品もねまたじっくり読んでみたいです。

境港の水木しげるロードと記念館は、まあ、少なくとも2時間程度はみておいてほしいです。
実際は途中で蕎麦屋さんに入ったりしたので、もっと長くこのあたりにいましたが。

お店などじっくり見つつ、昼食をとったりするなら、3時間ぐらいあってもいいです。
まあ、急ぎ足で、ざーっと見て歩くのも可能ですが、それはちょっともつたいないですね。


この場所をこういう形で観光地として「仕上げる」には、多分、様々な努力や工夫があったはずです。
と思ってアマゾンを見てみたら、やはりそういう本も出ているみたいです。

ということで、境港を出発です。

つづくよ。でも、今日はここまで。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Your・Song

2014-12-27 20:51:55 | 映画テレビメディア
エルトン・ジョン Your・Song (訳詩付き)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

出雲へ(4)

2014-12-27 18:10:26 | インターネット・パソコン・デジカメ
出雲へ(4)

 駅前へ向かいます。

 途中、こんな感じで、複数のキャラを組み合わせたものがあったりもします。


 ちょうど列車がはいってきました。気動車の2両編成です。駅はここの境港で終点です。










山陰の曇った空にはトイフォトがよく合う?。



駅前で。水木しげる先生、執筆中。


ヤマタのオロチは、ゴジラとたたかった、あのキングギドラのモデルですね。




空港も鬼太郎。わかった、わかったという感じ。ややくどいが、これぐらい徹底していいのかもしれません。



ということで、道を戻って、水木しげる記念館へ。


つづくよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

出雲へ(3)

2014-12-27 17:59:50 | インターネット・パソコン・デジカメ
出雲へ(3)

鬼太郎は自分自身にとっては馴染みのあるキャラクターです。

鬼太郎、目玉おやじ、ねずみ小僧の三大キャラ?に加え、一反もめんやぬりかべ、ネコ娘、こなきしじい、
等々のおなじみの面々が次々と登場する、この水木しげるロードは結構楽しめます。

まあ、それだけのことといえばそうなのですが、
この地元出身の作家のキャラクターを生かした観光誘致は、その徹底度という意味で、一つの典型例と言えるかもしれません。

道の両側にはこんな小さな「妖怪」たちのブロンズ像が次々と現れます。それを見ているだけで楽しいです。


上記のようなメジャーなキャラクターも登場しますが、名前も知らないようなものも多いです。


で、それぞれのお店の前には置かれている像の小さなスタンプがあって、専用のスタンプ帳にこれをいっぱい押すと、なにか記念品がもらえるらしいです。私は自分のスタンプ帳にぺたぺた押していましたが。




メジャーなキャラのためか、大きいです。








お店もこんな感じ。


夜店のお面ではなくて、結構、しっかりとしたものです。


うー、ちょっと目と体をつないだあたりが気持ち悪いよー・・・。
これ、体はキユーピーさん?。


ベンチはいろんなバージョンあり。



お店全体はこんな感じです。



駅前の方に向かいます。

つづくよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

出雲へ(2)

2014-12-27 14:10:53 | インターネット・パソコン・デジカメ
出雲へ(2)

 さてと、出発です。出発時間は8時なのですが、多くの場合、この「8時」というのは「早くて8時15分、場合によっては8時30分」ぐらいのことらしいです。慣れはしましたが、「なんでやねん?」感はずっとぬぐえません・・・(^_^;)。

 ルートは京滋バイバスの宇治西インターから名神、中国道に入ります。

 神戸の裏側あたりは有馬温泉からの帰りなどに中国道に入ることはありましたが、津山の先までずっと中国道を走るというのは初めてです。

 まあ、普通に山の中をどんどん走るという感じです。
 中国自動車道の勝央サービスエリアまでどんどん走ります。天気は曇りでずか、雪はなく、交通量は少なめで走りやすいです。

 車は非常にバワフルなので、ちょっとアクセルを踏み込んだりすると、1●●キロぐらい速度が出ていることがあり、あわててアクセルを戻したりすることが何度もありました。

 サービスエリアはどこでも、そのサービスエリアのスタンプがあるので、スタンプ帳にスタンプを押します。
 ここのサービスエリア、帰りにも止まったのですが、上りと下りで違うスタンプでした。どこも、上下線、同じなのかと思っていましたが、違うところもあるんですね。

 で、落合ジャンクションから米子道へ入ります。しばらくは蒜山(ひるぜん)に向けて、坂道を登っていく形になります。
 徐々に、山には雪が少し見えるようになり、蒜山のあたりでは路側に雪が残っている状態に・・・。

 で、蒜山高原のパーキングエリアに入りました。




あたりにはとけかけてたザクザクの雪がまだ残っていました。傾いた雪だるま君も。




風はそんなにないけど、寒いなぁ・・・。2度ぐらいだったか。

さて、ここをすぎてしばらくいくと、峠を超えて、鳥取県の方におりていく形になります。

米子のジャンクションからは一般道で、境港方面へ向かいます。

初日の目的地は境港の水木しげるロードなとです。

到着、水木しげる記念館の近くの駐車場に車を入れて、境港駅の方に向けて歩きます。
さすがにこの年末の平日ということで、お客さんは少ないです。

アーケードがあるところがごくわずかです。


このストリート、ほとんどのお店が「鬼太郎」系になってます。


いかにもな、まんじゅう・・・・。






つづくよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

出雲へ(1)

2014-12-27 10:06:20 | インターネット・パソコン・デジカメ
出雲へ(1)

 24-26日に、鳥取、島根へ行ってきました。

 出雲大社は学生時代以来になります。前回訪ねたのは30年以上前ですね。

 予定では石見銀山にも行くことにしていたのですが、実際はこれはやめて、下記のような旅になりました。

 なかなか面白かったです。

 行程は以下。

24日
自宅→名神高速→中国道→米子道→境港
境港の水木しげるロードと水木しげる記念館など
→R431中海・宍道湖の北側→日御碕
日御碕泊

25日
日御碕周辺の散策→古代出雲歴史博物館・出雲大社
→玉造温泉 界出雲(星野リゾート)

26日
玉作湯神社・出雲玉造資料館→足立美術館
→自宅へ


また写真で順次紹介しますが、とりあえず一枚。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

株主優待ガイド2015年版 4冊+コンチネンタルのカレンダー

2014-12-27 06:32:47 | 懸賞
株主優待ガイド2015年版
クリエーター情報なし
ソシム


大和証券から株主優待ガイド2015年版が4冊届きました。家族全員分です。実質、全プレですが、これは販売されているしっかりした冊子です。

あと、コンチネンタルからカレンダーが届いています。まだ開封してないですが。ドイツのタイヤメーカーです。


ということで、今月、ここまでの状況。
応募総数比での当選確率が1%を超えており、これは私の応募傾向での当選確率としては高いです。
旅行に行っていたため、応募数が伸びていません。今日、明日あたりで伸ばしておきたいところです。


応募件数 437
応募総数 1526

当選
件数13
総数16

シトロエン オリジナル卓上カレンダー シトロエン
「相続者たち」クリアファイル 京都Leaf
日本食鳥協会 カレンダー 日本食鳥協会
毎日かあさん11 まいまいクラブ
メトロポリタン美術館招待券ペア 滋賀ガイド
ソントン食品詰め合わせ ソントン食品
2015年OKIオリジナルカレンダー
パナホームカレンダー 朝日マリオン
荒川印刷カレンダー 荒川印刷
クラレカレンダー クラレ
商品券3000円分 ダイヤモンド社
株主優待ガイド2015年版 4冊
カレンダー コンチネンタル

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年のIPOの損益 +137 12月は+76

2014-12-27 06:22:59 | 株式投資・資産運用
今年のIPOの損益 +137 12月は+76

12月は概算で以下のような成績。

積水REIT      5→+12
テクノプロ   500→(0)
U-NEXT  400→+46
gumi    100→-1
アドベンチャー 100→+14.5
綿半      200→+1
データセクション100→+3.5
+76

今年全体ではマクセルとディスプレイの被弾-20万強も含めて
+137万程度となりました。

月間では+11万ぐらいという計算になります。

一発50万超というような利益はなかったですが、それでも、年末に利益を加算できてよかったです。
やはり、IPOは、「たまたま」とか「偶然」という要素はかなり大きいですが、それでも「おいしい」とは思いますね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする