黄檗の自衛隊 桜まつり
今日は地元の自衛隊駐屯地へ。
宇治駐屯地 桜まつり
地元の自衛隊、桜の木が多くて、毎年、桜が開花する頃の土日は公開されます。明日もあります。
戦車や装甲車などを見たいとは思わないですが、桜は見事で、本数も多いです。
木によってですが、既に満開になっているものもありました。
車で行ったので、隠元橋の方の入り口から入り、車を止めて正面ゲートの方に戻ります。
開場の10時ちょっと前に行ったのですが、どんどん人が増えます。
グランドの周囲などではシートをひいてのお花見大会です。別に飲酒もかまいません。ビールも売ってます。
バーベキューとかは不可ですが。

駐屯地内は古いレンガの倉庫などもかなり残っています。

これはわざとオーバーぎみにしてますが、桜の写真は露出の設定が難しいです。
わずかな+-で、かなり印象が変わります。

展望塔と桜をうまく撮りたかったのですが・・・。これは75ミリの単焦点のレンズです。

これも75ミリ。特に画像処理などはしていないですが、ちょっといつもの標準ズームとかとは違う独特の描写のように思います。

写真はまた追加で紹介します。
今日は地元の自衛隊駐屯地へ。
宇治駐屯地 桜まつり
地元の自衛隊、桜の木が多くて、毎年、桜が開花する頃の土日は公開されます。明日もあります。
戦車や装甲車などを見たいとは思わないですが、桜は見事で、本数も多いです。
木によってですが、既に満開になっているものもありました。
車で行ったので、隠元橋の方の入り口から入り、車を止めて正面ゲートの方に戻ります。
開場の10時ちょっと前に行ったのですが、どんどん人が増えます。
グランドの周囲などではシートをひいてのお花見大会です。別に飲酒もかまいません。ビールも売ってます。
バーベキューとかは不可ですが。

駐屯地内は古いレンガの倉庫などもかなり残っています。

これはわざとオーバーぎみにしてますが、桜の写真は露出の設定が難しいです。
わずかな+-で、かなり印象が変わります。

展望塔と桜をうまく撮りたかったのですが・・・。これは75ミリの単焦点のレンズです。

これも75ミリ。特に画像処理などはしていないですが、ちょっといつもの標準ズームとかとは違う独特の描写のように思います。

写真はまた追加で紹介します。