旧:鳳凰堂のランダムウォーカー <伏見の光>

2019.4.22以降、新規の主要な記事は新サイト「fusiminohikaru.net」
で書いています。 

懸賞 ぼちぼちと当選

2013-03-27 01:01:09 | 懸賞
 サッカー、負けましたね。特にサッカーファンというわけでもないですが、つい見てしまいます。

 見ながらオークションの出品などをしておりますが・・。

 懸賞の方ですが、今月も、大物はないですが、ぼちぼちと当選しております。

 今日はアマゾンギフト3000円の当選が判明。

 他は温泉の入浴券とか鉄道グッズとか地元映画館のチケットとかです。

 応募数の方は本格的回復には到っていません。

 あー、今日、もうひとつ、「日経マネー」から図書カード1000円が届いていました。
 なんか、投書が載ったらしいです。最近はマネー誌もほとんど買わないですが。図書館へ行って内容を確認してこよう。

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

株高 消費拡大効果 じわり・・・

2013-03-26 23:18:32 | 株式投資・資産運用
株高 消費拡大効果 じわり・・・

 とりあえず、カーナビの更新DVDを購入。これ、毎年は買っていません。
 結構高いです。楽天のポイントがあったので、この分は割引。それでも1万円以上。
 まあ、新しい高速もできているし、地図は新しくないとね。

 あと、今日、投資用の手帳を買いました。投資額1200円なり。
 左側の予定を、右側に売買等を記録しておくようにします。
 既にタマホームの申し込みを忘れたりしてますし、そういうことがないようにしないと。

 スマホは新しいINFOBARを予約してますが、まだ入荷しないそうで・・・。

 あと、ウクレレの新しいのを購入予定。持っていたのはあげてしまったので。
 1万円ぐらいからありますけど、気に入ったのがあればもうちょっと高くても可。

 デジカメとウルトラブックについては、なお検討中。

 ということで、株高により消費拡大の効果、じわりです。

 これまで全く使ってなかった日興の口座にも少し資金を入れました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1334マルハニチロ 187円 1000株 買 失敗??

2013-03-26 21:38:31 | 株式投資・資産運用
 ということで、今日はマルハニチロを1000株買いです。
 
 どうも、在宅していると、売買頻度が増えます。

 スマホでも売買できますし、板も見られますが、やゆはり家のPCで一覧のボードでリアルタイムの株価状況が見られるのとは違います。

 という面と、別の面もあり。

 これは寄り付きの成行で買ってます。

 思惑としては、今日は権利付き最終日で、ここはカニ缶など優待もそこそこいいので、寄り付きの後も多少は買いが入って上昇するだろう。2円騰がれば昼飯代。

 ところが、ここから一瞬1円は上昇したものの、上には行かず。かといってさして下にも行かず。

 結局、売れずにそのまま持ち越して権利確定してしまいました。

 優待クロスとか先回りして上昇したら権利確定前に売るとかいうようないろんな対応、売買はできてません。

 これは細かいデイトレが失敗したケースで、優待で人気があるようなところは、権利確定後は、配当+優待の価格、価値以上に株価が下落することがよくあります。

 ここもそのケースとなる可能性が高い。となると、目先的には失敗?。

 あと、普通、というかここ何年かであれば、こういう買いはしなかったと思います。株価上昇で、実現益、含み益がある状態なので、なんとなくこういう売買もしてしまっているようなところもあり。それは別に悪くもないのだろうけど。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オークション出品数 また300突破

2013-03-26 21:25:59 | インターネット・パソコン・デジカメ
 仕入れもしてきたので、また在庫が増えました。

 順次、出品をしています。総数はまた300を突破しました。

 今は入札がわずかしかありませんので、とりあえず300台維持は可能かと思います。

 さて、月末までにあとどれぐらい入札があるか。

 今月は落札数は過去2番め、落札額では5番めぐらいかと思います。

 フリマもですが、やはりバザーというのは仕入れにはいいと思いますね。

 で、フリマは一般に開催情報なんかが広く告知されていると思いますが、いろいろなところがしているバザーっていうのは、例えば保育園がするバザーとかね、情報が伝わっている範囲が狭いと思います。

 そういうところは逆にチャンス。もちろん、部内者だけ対象であれば行けないけど。

 オープンで参加できるバザーの情報、それも具体的なものが広く集められてたら有用だと思いますね。

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダイワのプレミアムサービス

2013-03-26 09:26:28 | 株式投資・資産運用
 4/1スタートということで、サイトに告知が載ってました。

 まあ、あんまり大したことはないんですが・・・。

 現金ポジジョンをダイワに戻した状態であれば、私は5,000万円以上の「プレミア プラチナ」クラス。これが最上級。
 現金ポジジョンを他社に移した状態だと、「プレミア ゴールド」。これは中間。
 別にこの2つ、ほとんど差はないです。

・定期預金の金利優遇
 大和ネクスト銀行の円定期預金の金利を優遇ということで、6ヶ月と1年もので0.13%程度の上乗せ。
 1000万なら1.3万の違い。税金も引かれますが、まあ、これで月1000円違うぐらい。

・交換ポイントの付与率アップ
 プレミア ゴールド、プレミア プラチナで、それぞれ10%アップ、20%アップ。
 これ、さらに倍ぐらいにしてほしいものですが・・・。 まあ、してくれないよりはしてくれる方がいいです。

 ついでに株主優待のポイントもアップしてほしいですなぁ。あと、大和証券の株を買う時は買い付け手数料無料とか。

・口座管理料の無料優遇
 これは前から無料になってます。 

・家族プラス
 代表者口座の「プレミアムサービス」のステージに応じた特典サービスを家族口座にも提供。
 ということで、実質はこれが一番意味が大きいかもしれません。

 現在は本人、父、配偶者、長女の口座があり。いずれも本人が代理人となる登録済み。
 次女の口座も開設しておくといいかな。IPOなどチャンネルは多い方がいいですから。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

すまぬ、○○証券の営業くん、書類は返送した

2013-03-26 07:38:52 | 株式投資・資産運用
 昨日、○○証券の営業くんから電話が入ってました。

 自宅は不在ということで、携帯の方にもかかってましたが、あいにく出られる状況ではなかった。

 用事はわかってて、残高照会確認の書類の返送を早くして~ということ。

 で、この残高が12円だったりしますが・・・。

 この営業くん、若いのだけど、退職するそうで・・・。

 一回、自宅に来て話したのだけど、まあ、商品知識は乏しいわ、勢いはないわ、話はかみ合わないわで、「うーん・・・」状態だったのだけど、
「そうか、やはり退職か・・・、やむをえまい・・」という印象でした。メインの大和の営業くんも若いのだけれど、雲泥の差感あり。

 いや、大和の営業くんも時々間違ったりするのだけれど・・・。

 証券の営業とかは、やはり厳しいし、合う合わないはありますわなぁ・・・。生保もそうだろうけど。

 合わない仕事を無理して続けて、心身ともに疲れきってしまったりするとしたら、そら転職もいいと思います。

なかなか、新しいいい仕事をみつけるのも大変だと思いますが・・・。彼の今後に幸多かれと祈る・・・。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宇治市役所 枝垂れ桜は開花が早い

2013-03-26 06:08:24 | インターネット・パソコン・デジカメ
宇治市役所 枝垂れ桜は開花が早い

 昨日も健康保険やら年金やらの手続きで市役所へ行ったのですが、市役所と福祉会館の間のところの枝垂れ桜がほぼ満開状態でした。

 枝垂れ桜は開花が早いですね。木によってはまだつぼみのものも結構あるのですが。





 これはニコンP310で撮ったものです。

 多機能ですし、写りもわりといいと思いますが、やはり明るい屋外では液晶が見にくいです。ファインダーをのぞく方式の方がやっぱりいいな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

健康保険と年金の手続き

2013-03-25 22:46:34 | 株式投資・資産運用
 今日は市役所に行ってきました。

 そこそこ、人は多かったですが、ひどく混雑というほどでもなし。

 で、健康保険と年金の手続きに行ってきました。

 今度の仕事は健康保険とかはないので、国民健康保険に加入ということになります。

 あと、年金も国民年金になります。これは月額14,980円。夫婦だと、まあ、月額3万円。
 これは未納の期間がありまして、去年の4月-8月の5ヶ月間は払ってない。
 これをさかのぼって払うと、えーと、3万円の5ヶ月で15万円ですか。

 年金の方は、私自身は30年弱の共済組合の期間があって、未納5ヶ月は納めれば国民年金、で、厚生年金になって、
仕事がない期間は、また国民年金、で、厚生年金に戻って、この4月からは国民年金というややこしい形。

 実際の年金需給額とかがよくわからない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年の利食い 売買完了銘柄ではいくら?

2013-03-25 22:45:28 | 株式投資・資産運用
今年の利食い 売買完了銘柄ではいくら?

というのを売買手数料込みで概算してみました。

大和ハウスR  +28
ファルテック +24
鴻池運輸   +18
オルトプラス +30
荏原CB +12
プロロジスR  +18.5
ビューティ  +12.5
東電債    +24 

PF銘柄 売り切り分
上村     +3
かどや    +2.5
常和     +2.5

全体で175万ぐらいでした。

この株価上昇ですから、ポートフォリオの保有銘柄分の評価額増加の方が大きいですが、
既に売り切った銘柄で、この利益はありがたいですなぁ・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3263大和ハウスリート 794,000円 1口 売

2013-03-25 13:56:33 | 株式投資・資産運用
3263大和ハウスリート 794,000円 1口 売

 これは500,000円買いです。

 まあ、そこそこ粘った方でしょう。

 これはネット経由の支店口座の手数料。7186円かな。

 28.7万ほどの利益です。

 ほんとはオリックスのように分割して売買したいところですが。

 あ、オリックスもさらに上昇してますね。

 しかし、REITのETFが7%近く上昇というのは??。分配金の利回りもかなり低下していると思うのですが・・。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8954オリックス不動産投資法人投資証券 126,500 1口 売

2013-03-25 09:05:26 | 株式投資・資産運用
 あらっ?、と思ったら、ここは分割が入っていたのですね。

 ということで、5口保有ですが、とりあえず1口売りです。

 ここは数少なくなった含み損銘柄の一つです。

 確定申告上の簿価では226,237が取得価格になっております。

 実際の損益はというと、1口の買いコストは131218円ぐらい。
 というのは、買い売りで2回転した後でまた買い戻すという形をとっており、最後の買いが高いところだったから。

 時価だと、これは分配金は含まれていないので、まあ、トントンというところでしょうか。

 5口ありますので、ここから売り上がり、買い戻しで対応予定です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バザーで仕入れ

2013-03-24 15:58:40 | インターネット・パソコン・デジカメ
 今日は隣の市で開かれていた社会福祉法人主催のバサーに行ってきました。

 これです。市の大きい施設の一部を借りきっての、かなり大規模なものです。


 例によって書籍等を仕入れています。

 自分で見て楽しんだあとはオークションに回す予定です。

 今回の仕入れは以下。

鉄道関係雑誌 13冊
週刊 古寺をゆく 40冊 10冊のバインダーが4つ
展覧会図録等 8冊
ユーキャンDVD 8本セット
映画DVD 3本

基本、1つ100円だったので、コストは3600円です。駐車場代、飲食代を含めて、まあ5000円のコスト。

 今回も、そんなに「プロ」っぽい人はみかけませんでした。まとめてたくさん買われる人はありましたが。

 思ったのは、いいと感じたら迷わないということ。あれこれチェックしているうちに、他にも欲しい人が見に来たりしますので。
「週刊 古寺をゆく」は全冊出ていたのですが、最初の20冊はおばちゃんに譲りました。

 ここのバサーは家電から食器関係、衣服、おもちゃ、日用品各種、書籍等と、内容はバラエティにとんでいました。

 目利きであれば、おもちゃ関係なんかも狙い目だと思いますが、私はよくわからない・・・。

 ついつい、自分の趣味とか嗜好性で選んでしまいます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あらら、言うてるそばから申し込み忘れ タマホーム

2013-03-24 08:14:30 | 株式投資・資産運用
 100株+100株、ネットで当選したていましたが、あら、さっき確認したら、100株購入し忘れてるやーん・・・。

 言うでるそばからこの始末・・・。

 ちょっとポジジョン大きめのファルテックが抜けて、気も抜けてますな・・・。

 これは、やはりエクセルの表でも作っておかないと・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

退職金運用 まずは安全・確実・有利な「退職金定期ころがし」から

2013-03-24 06:22:49 | 株式投資・資産運用
退職金運用 まずは安全・確実・有利な「退職金定期ころがし」から

 この3月末で長く勤めた仕事を退職される方もあると思います。

 退職金については3月末即日に入金になるという方は少ないかもしれませんが、しばらくすればまとまった退職金が入ってくる、さて、どうしましょうかね。

 そのまま普通預金とかにおいておいても、ほとんど増えませんしね。


 これまで、既に株式等で資産運用をされているのであれば、今後の運用方針は決まっているのかもしれません。

 であればそれでいいと思います。が、資金量が増加すると、アセットアロケーション、資産配分を再構築しなければいけませんが、そこはあまりあわてない方がいいと思います。


 退職を機会として、これから本格的に資産運用に取り組んでみようかと考えておられる場合はどうでしょうか。

 いくら、目先の株式市場が堅調に推移しているからといって、いきなり株式の個別銘柄、あるいは株式で運用する投資信託にまとまった資金を入れるのはおすすめできません。

 もちろん、それで結果的に正解となる可能性もありますが、先のことは誰にもわからないので、いきなりリスクの高い(値動きの大きい)アセットクラスにまとまった資金を一気に投入することは避けるのが賢明でしょう。


 では、どうするか。

 おすすめなのは、私自身、去年に行いましたが、退職金定期での運用です。

 これは退職した年度しかできない場合が多いです。


 一般的な定期預金と比較して、退職金定期の金利は相対的に非常に高く設定されている場合が多いです。

 金融機関としては、対リテールという意味では、退職金はまとまった資金を受け入れるチャンスですから、金利を優遇しても資金を取り込みたいということなんでしょう。

 「退職金定期」で検索したら色々出てくると思います。


 まあ、3ヶ月で2%/年程度の金利を設定しているところはわりとあります。年で2%だと3ヶ月ではその1/4の0.5%ということになります。

 一つの金融機関だけで終われば、この0.5%程度の金利を得て終了になってしまいますが、満期になった時点で、これをまた別の金融機関に動かして、そこで退職金定期を設定すれば、実質的には高い金利が継続されるのと同様になります。

 満期になった時点で、金融機関の方は「投資信託はどうですか」とか「保険はどうですか」とか、いろいろすすめてくると思いますが、こういうものはとりあえずキッパリと断ること。

 銀行等で売っている値動きが大きめの金融商品は概してコストが高いものが多いです。窓口でうまく対応する自信がなければ「アドバイスしてくださる方がいるので」と逃げればよろしい。

例えば、2000万で投資信託を買って、その販売手数料が2%だとすると、買った時点で40万なくなりますから。こういうものを買うと、それ以前の優遇されていた金利分なんて、すぐにとんでしまいます。

 とりあえず満期になった資金は普通預金に動かして、あとはインターネットバンキングの手続きをしておいて、自宅からネットで別の金融機関に入金すればいいです。
 

 自分の資金ですから、それをどこにどう移すかは自分の判断です。一々、金融機関にあれこれ指示される必要も意味もありません。


 私の場合は3ヶ月定期で3回転(3つの金融機関を利用)させましたが、4回転も可能でしょう。

 別にこれは違法でも反則でもなんでもないです。

 ただ、これは金融機関の窓口にとりあえずは出向かないといけません。設定時だけでなく、解約時も店頭まで行かないといけないことが多いでしょう。しかし、リスクの低い運用で、それなりの優遇された金利を受け取るためと考えれば、その程度の手間は惜しまない方がいいと思います。


 注意が必要なのは、設定時にさらに定期預金金利が高く設定されている、投資信託とセットになっているような運用プランです。これは入り口のところで優遇金利分以上にコストが高くなってしまうこともありますし、当初のところで相当額をリスクの高い運用にさらしてしまうことにもなります。安定運用を心がけるのであれば、こうしたセットプランではなく、単純な退職金定期を選択すべきでしょう。

 また、金利もですが、金融機関によって退職金定期の商品内容は異なっている場合があります。

 具体的には、退職金定期に預け入れることができる額に違いがあったりします。実際に退職金を受け取った金額までとして、その証明書類を求められる場合が多いと思いますが、金融機関によってはこれにさらに資金を追加して退職金定期として運用できる場合もあります。

 このあたりは事前に確認しておく必要があります。


 まとまった金額が入ったからといって、いきなり多くの額でハイリスクな運用に踏み込むことはおすすめできません。

 それは退職金定期で運用している間に勉強すればいいと思います。あるいは、すぐにということなら、少額で株式を買うなどのことをしてみたらいいと思います。

 大切な資金をいきなり減らしたりすることがないよう、退職金の運用は、まずは安全・確実・有利なところからスタートしましょう。


 うーん、なんか日経の「マネー」面の記事みたいになった・・・。



  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タマホーム 初値予想 と「忘れない」仕組みづくり

2013-03-23 18:30:58 | 株式投資・資産運用
タマホーム 初値予想 と「忘れない」仕組みづくり

 どんなもんでしょうか。1250円ぐらいにしときましょうか。

 住宅関係は目先いい、というか、ここは頑張りどころかと思います。

 ここの結果は当然、次のサンヨーホームズにも影響するでしょうね。

 ただ、サンヨーホームズは主幹事以外の配分株数が少なくて、取得は難しそうです。

 マネックスは今、ブックを入れたら3500番ぐらいでした。

 それよりも、次のオークファンの方に期待しましょうか。といっても、日興は休眠口座化してますが。

 SBIの配分がどれだけあるか?。

 人気化しそうですし、1単位が20万強でしょうから、これはポイントを使って攻めてくる人も多そう。
 となると、当選ラインのポイント数は上りますね。まあ、250以上は必要でしょうか。

 こちらはそんなにポイントないので、資金ぶち込み作戦でいくしかありません。

 ネット証券の方では、SBIはこの資金ぶち込み作戦は確率を高めるという意味はあるのですが、あとはとにかく各社に口座を開設して、窓口の数を増やしておくぐらいでしょうか。

 と言いつつ、自分も、まだ口座すらなかったり、まったく資金を入れずに休眠状態になったりしているところがありますが。

 やはり、できることはしておいた方がいいですね。

 あと、当たり前のことなんだけど重要なのは「忘れない」ということ。

 まずブックを入れるのを忘れない、その前に資金を入れておくのを忘れないというのが必要な場合も、当落の確認を忘れない、購入申し込みを(補欠分も含めて)忘れない。

 長くIPO関係の投資をしている方は、何かを忘れた経験、少なくとも忘れそうになった経験というのはあるんではないかな?。

 これね、人は忘れるんだということを前提に、忘れないような仕組みづくりとそのルーティーン化というのをした方がいいですね。

 方法は自分にとってやりやすい方法であればなんでもいいんで。

 例えば、手帳に全部書き込んでおいて、終わったら☓印で消していくとか、

 それでは手帳がぐちゃぐちゃになって困るということなら、投資専用手帳を作るのもいいでしょう。あ、これ、自分で実際にしてみようかな、普通の予定を書き込む手帳とは別に専用のちょっと大判のものを買ってきて。

 あるいは、パソコンで、エクセルのIPO専用の表をつくって、そこに記載、チェックをしていくとか。

 なにか、そういう「忘れない」方法、工夫はした方がいいですね。

 私自身、これまでで、最悪は公募が取れてもう口座に株があるのにそのことを忘れていたというのがありましたし・・・。







 
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする