エメラルドの瑕疵

旧 『楽母の人見知り日記』です。 毎日更新しています。気候の良い時期は地元(京都)の寺社散策に励みます。

居眠り磐音 47&48

2021-02-17 17:25:26 | 
居眠り磐音 47 失意ノ方 居眠り磐音 48 白鶴ノ紅 佐伯泰英 著  文春文庫  2021年 2月10日 第1刷 磐音には元公儀お庭番衆だった松浦弥助という密偵が仕えている。 佐野善左衛門が城中で田沼意次の息子に刃傷沙汰を起こした際に、使われていた松平家のものだと分かる刀を佐野家の鈍ら刀と取り替えて佐野の後ろにいる松平家を救う時に、弥助は我が子のように育て上げた藪之介を斬ったことで苦しみ彼の . . . 本文を読む
コメント

純烈コンサート

2021-02-17 07:55:29 | ライブ
純烈って、紅白歌合戦で歌ってるのを2回見ただけで、あとは知らないんだよねー。 でも、面白そうだからロームシアターのライブにずいぶん前にエントリーしてました。 おりしも、コロナの3波拡大中だったから、中止になるかもしれないと思ってましたが、予定通りありました。 開場から開演までの時間、彼らの歌が流れていたんですけど、カテゴリー的には歌謡曲なのか、演歌なのかムード歌謡なのか?? それすら不明(笑) . . . 本文を読む
コメント (4)

ドライアイ

2021-02-16 07:52:57 | 嫌いなもの
2~3年前から忘れた頃に繰り返す目の不調。 最近も右目がごろごろするような感じで、家にある市販の目薬さしたら沁みる。 目薬だけじゃなくてシャンプーのすすぎの時のお湯ですら沁みる。 これ、ちょっとまずいなーと思って行きつけの眼科に行ってきました。 右目の黒目にかなり傷があるようです。 えっ? なんで?? コロナも流行ってるから絶対に目もこすってないのにな。 目をこすった時にできるような傷じゃな . . . 本文を読む
コメント (8)

牡蠣のオイル漬け

2021-02-15 18:13:52 | ぐるめ
知ってる人だけ知っているという(笑) 元GACKT JOBのメンバーyou君の奥様のブログをよく見ています。 すごい美人です。 ちなみに、you君とは再婚で前の旦那様との間に女の子がいますが、発達障害のある子供さんで、、、大変だと思うのにめっちゃ前向きで明るくてその健気さにあたしも頑張らなくちゃ!って思ったりします。 この方はもともと女優さんでもあったのかな、眠りんの舞台にも出てたようですが、、 . . . 本文を読む
コメント (3)

パルマすみれ

2021-02-15 07:59:52 | 好きなもの
以前、パッケージプラザで直径7.5~8㎝ぐらいの紙筒を買いました。 本当は筒の両側に蓋が付いているものが欲しかったんですがその店にはなかったです。 ネットだとひとつふたつじゃ買えなくて諦めていたんですが、ひょっとしたら松井山手のショッピングセンターの中の、ARC OASISにはあるんじゃないかと思って連れて行ってもらいました。 このお店、本当にありとあらゆる趣味的な材料が揃っていて、賞状やアート . . . 本文を読む
コメント (2)

今週のメンクイ

2021-02-14 16:08:17 | ぐるめ
ジョリパのペスカトーレ と 丸亀製麺の鴨葱うどん 葱マシマシ(笑) . . . 本文を読む
コメント (2)

元慶寺のご朱印と北花山六所神社

2021-02-14 08:17:19 | ご朱印
昨日の京都は2時前に19.9℃という春の一日でした。 久しぶりにウォーキングを兼ねてご朱印を頂こうと出かけましたが、歩いたら暑い(笑) 薄手のパーカーの上にデニムの丸襟のワンピを着ていたんですが、逆にすれば良かった。 そうしたらパーカー脱げたのに。そのぐらい暑く感じました。 元慶寺は花山法皇に縁のあるお寺で西国三十三カ所の番外にあたります。 ここがね、アクセス悪くてなかなか行けないところでした . . . 本文を読む
コメント (4)

カルディの黒酢あん

2021-02-13 07:51:10 | ぐるめ
恥ずかしながら私、大学に入って親元を離れるまで家事いっさいしたことが無かったです(部屋掃除はしてましたが) おかげで、最初は寮生活だったんですが、洗濯機の使い方も知らずで(お嬢様か!)確か2台あったのかな、隣の人が使っているのを見よう見真似で洗濯を覚えました。 勿論、料理なんてものもしたことがない。 寮は食事つきだったので不自由はしてませんでした。 寮を出て下宿しても、まぁ何かを作ることもなく、 . . . 本文を読む
コメント (5)

VIRTUAL TREK 20%

2021-02-12 14:38:02 | 日記
ガラケーの万歩計を使っています。 普段はスマホですけど、このガラケーはテレビが見られるから処分できない。 万歩計にそなわったバーチャルトレックと言うゲーム感覚機能があるのでいま私は全長62,366㎞の世界一周に出かけています(笑) やっと全行程の20%踏破しました。 だいたい1%アップするのに100日ちょっとというペースだったのに、去年からのコロナ禍で不要不急の外出自粛をしているものだから18 . . . 本文を読む
コメント (4)

京都人になってきた(笑)

2021-02-12 07:52:07 | ぐるめ
最近、食の好みがちょっと変わってきて。 お蕎麦が好きだったのに、くたくたの腰抜けうどんもいいなーと思うようになったし、たまに飲む紅茶も美味しくなってきた。 インスタントラーメンやカップ焼きそばといったジャンキーなものが食べられない。 量も減ってきたし、、、え~っと、食の好みががらりと変わる時は胃がんを疑えというらしい。 ま、胃が痛むことも無けりゃ食欲が失せることもないけどさ。 で。 圧倒的ご飯党 . . . 本文を読む
コメント (5)

バレンタイン??

2021-02-11 08:18:22 | 日記
木曜のジムの先生は、、、おそらく50歳ぐらいの黙っていればお洒落でそこそこオトコマエなのに、喋ったらお笑い系。 しかもちょっと性別が真ん中ふう。 私たちもおっさん化しているので同じか(笑) レッスン後にジャグジーで、粕汁には何を入れる?とか、なんとかの炊き合わせは得意だとかおばちゃんか!というような話が多い(笑) インストラクターをやめたら小さな居酒屋を開きたい、なんてことを言う。 ああ、似合い . . . 本文を読む
コメント (5)

ノーマンズランド

2021-02-10 14:27:38 | 
誉田哲也 著  光文社文庫  2020年 11月20日 1刷 やっと追いついた(笑) 去年の竹内結子さんの自死から思い立って読もうと思った姫川玲子シリーズ。 ストロベリーナイトから順に最新刊であるこのノーマンズランドまで。 ストロベリーナイト、ソウルケイジ、インビジブルレイン、ブルーマーダー、ノーマンズランド。。。 タイトルの意味が分からなくて調べたものが多いです(苦笑) 今作は問題作だなー . . . 本文を読む
コメント (2)

冷凍洋風グリル野菜

2021-02-10 07:57:12 | ぐるめ
冷凍の洋風グリル野菜ミックスというのをずいぶん前に買ったままでした。 ズッキーニとナス、赤と黄色のパプリカ入りでイタリアン系のものを作ったらいいかもしれない。。。と思いつつも放置。 ちょっと試しにグリル野菜というぐらいだからと思って焼いてみたけど、意外と細かく刻んであってやっぱり冷凍だから食感がふにゃっと柔らかい。 こういうのを見て、ぱぱっとお洒落なものが作れるほどの腕も無し。 結局、常備し . . . 本文を読む
コメント (4)

寄せ植え

2021-02-09 08:05:33 | 好きなもの
お天気もよく気温も15℃ぐらいになっていた先日、また川沿いの道をとことことホームセンターに行ってきました。 午前中、〇オンに行ったのに京都市指定のゴミ袋を買い忘れてしまいました。 それを買いに行く、という目的&ウォーキングです。 ホームセンターパトロールと往復で1時間半、って、ちょうどいい運動になりますが、先日、鳥の落としものの直撃を受けた場所なので上空にも注意が必要です(笑) 指定ゴミ袋だけ . . . 本文を読む
コメント (2)

麒麟は来なかった

2021-02-08 20:46:24 | 日記
あたし、、、ほんとに頭悪いんだと思った。 去年から昨日までの大河、私にしては珍しくドはまりした。 多分、見逃し回は1~2回ぐらいで、だいたいいつも途中から飽きてしまう私にしては上出来だった(笑) もともと、群雄割拠の時代と、江戸末期から明治にかけての時代が動いているぞ、というあたりは好きなの。 光秀役だった長谷川博己さんも好きだしね。 京都に住んでると、例えば、奥州平泉あたりの物語より、やっぱ . . . 本文を読む
コメント (4)