はちの家造りドタバタ奮闘記(・ω・)

私のちょっとした日常や住宅にかかわるニュースなどをつらつらと…

今日の動向

2019-01-19 11:10:39 | 日記
みなさんこんにちは。

MッフィーがマスコットキャラのMホームで建築基準法などに基づく型式認定に適合しない部材を使った住宅149棟を37都道府県に供給していたと発表。

色々と話題を提供してくれる会社ですね

さて、今日のはちの仕事の内容と感じたことを…

住宅ローンの事前審査をしました。

最近は低金利と銀行が融資先を探しているということもあり借りやすいことは仕事柄100も承知していたのですが…

今回の計画は土地と建物。

ちょっと大きめなお宅なので少し多めの予算組みをしたいところ

行員さん、電卓ぽちぽち

9000万円までなら融資します



いえ、半分でも十分です。

以前の物差しだと4000万円くらいまでの融資の案件ですが、そうですか…そんなに貸したいのですか…

私が借りたいです

リフォームの相談に行ってきました。

現地で聞き取りと調査をします。

農業をしている方で、敷地を調査して歩くと次々と興味を引くものが…

チャボ!?鶏!?がいます。

卵タダだ

えさ代の方が高いそうです

野菜も苗や肥料や機械や労力考えると赤字とのことで…

農協に卸すと利益が出ないので個人に向けて販売をしているとの苦労話を聞きます。

これは微力ながら協力せねば、と思ったのですが、私の稼ぎがそれを許しませんでした

舞茸148円に購入を諦めた昨日。

100円超えると手が出ません
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする