goo blog サービス終了のお知らせ 

がんぼのぶらり紀行

北海道オホーツク遠軽で、昭和時代のお茶の間みたいな食堂 やってる おばちゃんです。

術後経過 (少々生々しいっす)

2010年03月21日 15時32分46秒 | にゃん♪
縫い口をなめて傷口を開いてしまうからと、思案にくれて、

落ち着いたのが「タイツネコ」






以前なら『エリマキトカゲ』ならぬ『エリマキネコ』にされたのだが


メルのが捜しきれなくて他所から拝借m(_ _)m



これも他所から拝借m(_ _)m


閑話休題 ---

画像捜してたら、こんなの見つけて吹いた。
これでもよかったんか(笑)


他所から拝借m(_ _)m
 ---




カバーが固く大きいため、

食事ができないとか、段差の上がり降りが危険などの理由のため今回は見送り。





以前よりもなついてくるようになった。




私の使っていたタイツ(洗濯してあります。(^_^;) の

太もも部分を切り取り、手足の出る穴を開けてかぶせた というか 着せた。




まるで『おフンドシ』(^_^;)  しかも妙に艶かしいし。(笑)


だが、油断すると2匹とも器用に脱いでしまい、

着せる脱ぐのいたちごっこ。


脱いだままストーブ上の棚で爆睡モードに入ったので、

この時とばかり写真を。



毛が剃られ、ピンクの肌露出。


腹部直径10センチほどと、両手5センチほどをそれぞれ剃られた。



くの字になって寝ているのではっきり見えないが、

10針ほど縫っている。



約10日後の月末に抜糸予定。

おはぎ おいなりさん

2010年03月21日 10時34分59秒 | 徒然
おいなりさん(実家)

息子が大好き。特におばあちゃんの作るお揚げの味がたまらないそう♪
うちは濃い目の味付けが好き。


おはぎ(同僚宅)

くりあん、つぶあんの大きなおはぎ。
息子が大好き。甘すぎず、小豆の味がしっかりしていておいしい♪

チカフライ・ホタテフライ (同僚宅)

衣に味がついていて、そのままいけます♪

いつもありがとうございます。m(_ _)m

内容掲示

内容掲示