がんぼのぶらり紀行

北海道オホーツク遠軽で、昭和時代のお茶の間みたいな食堂 やってる おばちゃんです。

同僚

2010年04月12日 21時23分21秒 | 徒然
本日より脳神経外科へ2泊3日の検査入院。

半年前の緊急入院時に、「ただごとでない」MRIの結果があり、
今回の検査結果によっては脳血管のバイパス手術が必要といわれていた。



・・私にとってはある意味恐怖の検査でもある。




朝7時起床、7時半に同僚宅へ。

同僚母も一緒に病院へ着いたのが午前8時45分。

すぐに同僚は検査対象となり、あとはひたすら待つ、待つ、待つ・・・




この1年、すっかり「待つ」ことに慣らされてしまったようだ。

しかし、相変わらず「待つ」間の無意味な時間を素直に受け入れられない自分がいる。



明日は本格的な脳血流検査。

医師の説明から、結局、明日も付き添いが必要となる。




病院を後にして遠軽へ帰ってきたのは午後7時。



さてこれから仕事。 今日も『明け方便』となりそうだ。(^_^;)

内容掲示

内容掲示