いかにお金をかけずに自分の使いやすいモノを作るか。
最近は、こんな小さな楽しみを見つけている。
( ”かけるお金がない” のはナイショw)
自作スマホケースだったり、自作収納家具だったり、自作書棚だったり、自作乾燥機だったり。
いろいろ考えては、実際に試作を繰り返していくのだが、
時には、「なぜこんな簡単な事に今まで気づかなかったんだろう!」ということがある。
例えば、簡易メモ帳につけたゼムクリップ。
何度付け替えしても、何度場所を変えても、動きの激しいエプロンのポケットの中ではずれ、
止めてあるメモ用紙ごと バラバラになってしまう。
何とかしたいと、クリップを探し回るが、どこの店舗へ行っても扱っているものは同じ。
そんな状態が半年も続いた。
昨日も、そんなストレスを感じながら仕事をしていたのだが、突然
「クリップをテープで固定すればいいだけじゃん」
と気づく。すぐに対応する。
これまでのストレスが一気に消滅。
「何でこんな、一番簡単な事に気づかなかったのか」
探しあぐねた時間と労力を反省すると共に、
もう少し自分周りの視野を広げないと、と思った。