富田元治のブログ

メール:ganto1950@yahoo.co.jp

熊日・山で出会った花。1~9。

2018年08月13日 | 九州の山歩きと山野草

今日は新聞はお休みです。

昔々、熊日新聞に毎日載っていました。

『山で出会った花』に刺激を受け山野草を探しに行ったものです。

九州には咲かない山野草も載っていましたね。それが少し残念でした。

熊日新聞の『山で出会った花』を無断転載。

(私のScrap Bookから)。

 

1.カタクリ 2.サクラソウ

カタクリの花を初めて見たときは感動でした。

 

3.オキナグサ (盗掘の被害に合っています)。

 

4.ミズバショウ(九州には咲いていません) 5.ハルリンドウ

 

6.ナガハシスミレ(九州には咲いていません)。

 

7.ワサビ 8.ムシカリ(別名:オオカメノキ)。

 

9.クサボケ 真っ赤な花が印象的です。

 

コメント

役員報酬・1億円以上240社。

2018年08月12日 | #デタラメ政治

2018年3月期決算で、役員報酬額が1億円以上の上場企業は240社もあります。

小泉改革後、200倍に増えました。

一方、年収186万円のアンダークラスの労働者は、298万人もいます。

小泉改革後、こちらも200倍に増えました。

格差社会を通り越して、日本も階級社会になりました。

政治です。今の階級社会を造り出したのは政治です。

 

政治が作り出した階級社会だと、分かってはいるのですが・・・・、

どうしようもありません。

このまま、弱肉強食、自己責任社会が永遠に続いていきます。(断定)。

生き残った先には、一握りの富裕層が支配する階級社会が待っています。

 

※ マイルド貧困  ←クリック。gangeeのブログ。

※ 移民大国日本 ←クリック。gangeeのブログ。

 

9月20日の自民党総裁選が終われば、男・石破氏は自民党内で四面楚歌状態になります。

『負けると分かっている選挙には出ない』 と、男・石破氏は言っていますが、負けるのは覚悟の上です。

 

メディアが、石破氏の主張を分かりやすく、格差社会日本の現状を国民に伝えたら・・・・・。

格差社会を通り越し階級社会になっている日本の現状を伝えたら・・・・・・。

世襲になった国会議員、貧困層も世襲になった日本社会をメディアが伝えたら・・・・。

お笑い芸人のバブル社会の日本では、階級社会になった現状は絶対に報道しません。

コメント

政治不信。国民の政治に対する期待度はゼロです。

2018年08月11日 | #デタラメ政治

政治不信・・日本国民の政治に対する期待はゼロです。

政治には、なにも期待していません。

日本の政治家は国会に出勤するだけの高給取りです。

しかも、自ら稼ぐのではなく、

湯水のように沸いてくる税金から自ら金額を決め、歳費として盗っています。

 

さて、さて、

政治に対する期待が消えてしまった選挙結果を再度見てみましょう!

 

政権交代が起こったのは麻生内閣のときでした。

小泉改革に全国民がNOを突きつけた選挙でした。 

解散日 2009年7月21日  公示日 2009年8月18日  改選数 480議席。

選挙制度 小選挙区比例代表並立制  有権者 満20歳以上の日本国民。

投開票日 2009年 8月30日。

結果は・・・・

 

民主党・・308議席、自民党・・119議席。

国民が、小泉改革にNOを突きつけた選挙結果です。

 

しかし、国民が期待した民主党政権はわずか3年間でした。

3年間で、5%だった消費税を8%、10%に上げる法案だけ作りました。

民主党は、政治に対する失望感だけを国民に与えてくれました。

任期を1年も残して、野田さんが衆議院を解散しました。

政治に対する可能性をぶっ壊した瞬間です。

全国民の政治に対する期待がゼロになった瞬間でした。

 

民主党は308議席をわずか57議席まで落としました。

野田さんは、責任もとらず、今もって国会議員の歳費を税金からもらっています。

全国民を政治から遠ざけた民主党と野田さんです。

税金から高給をもらいながら、のうのうと生きておられます。

 

自民党が有権者の年齢を満18歳に引き下げました。

若い人は革新=反自民、だろうと単純に思っていました。

ところが、今の若い人は、革新=自民党でした。

自民党が改革、改革と叫んでいますから。自民党が革新派なのです。

自民党が不利になるような改革はしません。失念していました。

 

選挙・投票に行かない。選挙を無視する。全ての選挙に行かない。

私の政治に対する小さな抵抗です。

 

コメント

石破 茂氏対マスコミ。

2018年08月11日 | #デタラメ政治

今朝の新聞に載っています。

自民党総裁選、石破氏の戦略は、【正直・公正】。

 

【正直、公正】、この二文字だけです。

隅々まで読んでも、石破氏が総裁選出馬会見で発言した

929万人の非正規社員の年収は186万円だ、のひと言も載っていません。

(アンダークラス:929万人)。(一握りの富裕層:254万人)。

新中間階級:1285万人)。(低所得の労働者階級:2192万人)。

 

 

主婦のパートを除いた非正規社員929万人の年収を上げないことには、

若者は結婚も出来ないし、まして、子育てなど夢のまた夢です!!

2050年には日本の人口は5,000万人を割り込みます。

高齢化は益々進み、1,000兆円を超える借金は返す当てもなく、

社会保障費の借金は増えるばかりです。

 

929万人、年収186万円をマスコミは報道しませんね。

929万人、186万円を報道するな!の圧力、ソンタクが働いています。

 

9月20日の総裁選後は、男・石破茂氏は国会でひとりぼっちにされます。

ひとりぼっちに成るのが分かりながら、総裁選に出馬します。男・石破 茂です。

日本全体が、権力者(貴族層・富裕層)に支配される階級社会になっています。

 

※ マイルド貧困 ←クリック。 (gangeeのブログ)。

※ マイルド貧困と人手不足 ←クリック。(gangeeのブログ)。

 

 新中間階級:1285万人、低所得の労働者階級:2192万人の人々は、

一度、アンダークラスに落ち込むと、二度と這い上がれない富裕層優遇政策がとられています。

 

今日の新聞に、全国的に有名になった熊本市・市議会議員北口皇子氏に、

3月26日~7月11日までの議員報酬:408万円プラス遅延損害金37,200円が振り込まれたの記事も載っています。

アンダークラスの年収は186万円です。

北口皇子氏の3月26日~7月11日までの3ヶ月強の議員報酬は408万円です。

年収186万円と3ヶ月強の議員報酬408万円、富裕層優遇政策の実例です。

権力者が好き勝手に、国民の税金を使っているのです。

 

国民はこのことが分かっていながら、なすすべがありません。

旧民主党が国民に刷り込んだ 【政治に全く期待できない】 は、永遠に続きます。

コメント

男・石破茂元幹事長。

2018年08月10日 | #デタラメ政治

自民党総裁選、石破氏が出馬表明。

石破茂元幹事長、男ですね。

大差で負けると分かっている総裁選に出馬します。

 

安倍さんを支持しない国会議員は冷遇されます。

国会議員の中で四面楚歌になります。

石破氏を支持する国会議員もいざとなれば裏切りますよ。

国会では、石破氏ひとりぼっちになります。

これらの事が、全て分かった上での出馬表明です。

石破茂氏は男ですね。

 

メディアも石破氏が言っているすべてを報道すればいいのですが、

正直で公正・丁寧・謙虚ばかり報道しています。

石破氏が言っているのは、格差是正の政治を行う、

つまり、富裕層優遇政策を止めると言っているのです。

 

メディアも、石破氏の政策は、格差是正を無くす政策だと報道するべきです。

そして、格差社会から階級社会に発展している事実を報道するべきです。

生きづらい世の中は、自分のせいだと思っている国民のあやまちを是正するべきです。

生きづらい世の中は政治のせいです。政策のせいです。(真実)。

政策で作り出されたマイルド貧困 ←クリック。

コメント