唐松林の中に小屋を建て、晴れた日には畑を耕し雨の日にはセロを弾いて暮したい、そんな郷秋<Gauche>の気ままな独り言。
郷秋<Gauche>の独り言
D3200が売れているらしい
Nikon(ニコン)D3200が売れているらしい。ITmediaデジカメプラスによれば、レンズ交換式カメラの9月16日~9月22日の売り上げで、ニコンD3200ダブルズームキットが前期首位のキヤノンEOS Kiss X5 ダブルズームキットを蹴落としてトップの座に輝いたとの事(see here)。
そりゃぁ売れるだろう。だって、ちゃんとした一眼レフで、2400万画素のD3200が、レンズキットが4万円、Wズームレンズキットが5万円で手に入るのだから。と云う事は、数か月後にD3300が登場すると云う事ではあるけれど、もはやカメラの基本的な性能は大きく変わらずWi-FiやGPSが内臓される程度だから、何が何でもWi-FiやGPSが欲しい方以外は、いまD3200を買っても後悔しないはずだ。
と云う訳で今日の一枚は郷秋<Gauche>の手元にあるD3200。たまたまボディに不釣り合いなほどでかい18-200mm f/3.5-5.6G VRIIがついているが、D3200にベストマッチなレンズは、新品だとボディよりも高価にはなるが16-85mm f/3.5-5.6G VR、あるいは中古でしか手に入らないのが残念だが、18-70mm F3.5-4.5G(13,000円程度で入手可)であることを、参考までに付記しておく。
Website「恩田の森Now」に28日に撮影した写真を掲載いたしております。散歩日和となった森の様子をどうぞご覧ください。
http://blog.goo.ne.jp/ondanomori/
コメント ( 0 ) | Trackback ( )