ナチュラリストは職業か

 今日はネタもないし時間もないしと思いながら、ビール(擬き)を飲みながら購読している神奈川新聞の投書欄に目を通していて面白い記事を見つけた。

 東京湾唯一の自然島の貴重な環境を守ろうと云う内容の投書だが、その投稿者の職業が「ナチュラリスト」となっていた。ナチュラリストっていったい何なんだ?それは職業なのか?

 神奈川新聞の投稿欄への投稿規定には住所・氏名等と共に職業(学生などの場合には学年)を明記しなければならないことになっている。投稿規定を信ずれば、投稿者の氏名の前に書かれた「ナチュラリスト」は職業だと云う事になる。

 郷秋<Gauche>は「ナチュラリスト」とは自然愛好家だろうと思っていた。まぁ、郷秋<Gauche>もその端くれになるかも知れないが自然を愛する人、趣味として植物や昆虫等愛でたり調べたりあるいは採集したりする人の事だと思っていたのだ。つまり、少なくとも職業ではなく、趣味の世界の話だと。

 「自然」を研究対象とし、それを職業、つまりそれによって生活を維持するに足る収入を得る職業としては研究者、具体的には大学の教員を思い浮かべるが、大学教員が自分の職業を「ナチュラリスト」であるとは多分書かない。在野の研究者と云うのも可能性として無くはないが、昭和時代の前半までならいざ知らず、今どきそんな方がいるとも思えないし、いたとしてもそれにより生活を維持する程の収入を得ることはほとんど不可能だろう。

 と云う訳で郷秋<Gauche>の結論は、「ナチュラリスト」は職業ではない。しかしながら神奈川新聞は「ナチュラリスト」を職業として取り扱っている。その理解、判断は間違っていると思うぞ、郷秋<Gauche>は。生活を支えるだけの収入があることを基準にすれば、詐欺師、テロリスト、泥棒の方がはるかに「立派な」職業だと云えるんじゃないかな?

 Website「恩田の森Now」に、6日に撮影した写真を掲載いたしております。秋が深まりつつある森の様子をどうぞご覧ください。
http://blog.goo.ne.jp/ondanomori/

コメント ( 0 ) | Trackback (  )