唐松林の中に小屋を建て、晴れた日には畑を耕し雨の日にはセロを弾いて暮したい、そんな郷秋<Gauche>の気ままな独り言。
郷秋<Gauche>の独り言
地域防犯自主巡回
*Click on the photo to see it in larger size.
郷秋<Gauche>の地域へのささやかな貢献、今年最初の自主的防犯巡回に行ってまいりました。4キロほどの徒歩巡回でしたが特段の異常なし。不良中年や不良老人が屯しがちな紅茶の美味しい民家カフェの様子も確認してきましたが、こちらも異常なし。テーブル脇の書棚に「紅の豚」の原作本?があるのを見つけましたので、しっかり読んでまいりました。「紅の豚」は何度見ても読んでも、良いアニメです(^^)
と云う訳で今日の一枚は、巡回コース最終盤の公園で冬木立をバックに咲いていた山茶花。山茶花は終盤、そろそろ椿と交代の時期ですね。
追記:先週末に行けなかった森散歩&撮影は明日を予定しておりましたがお天気が今ひとつの予報なので、水曜日の方がいいかなぁ。。。
横浜市青葉区の住宅地の中に残された小さな里山の四季の移ろいを毎週撮影・掲載しているblog「恩田の森Now」に、ただいまは1月11日に撮影した写真を5点掲載いたしております。からりと晴れて散歩日和となった森の様子をご覧いただけましたら嬉しいです。
https://blog.goo.ne.jp/ondanomori/e/223518fbe700902be97c740f3c119a55
To the author of this page: gaucheadgc(at sign)gmail(dot)com
Type "ijnuG ihsoyiK" adversely, and find me on Facebook.
#地域貢献 #地域自主防犯巡回 #山茶花 #椿 #冬木立
コメント ( 1 ) | Trackback ( )