長浜大通寺(だいつうじ)は昔から長浜弘法と呼ばれて親しまれています。
山門は見事なもので目を奪われます。江戸時代のケヤキ造りです。
表参道から山門を見る
山門裏から表参道を見る
山門柱下部分
山門天井
表参道古道具屋さん
豆吉本舗
私達が昼食にあんかけうどんを食べた茂美志やさんの窓ガラス
長浜大通寺(だいつうじ)は昔から長浜弘法と呼ばれて親しまれています。
山門は見事なもので目を奪われます。江戸時代のケヤキ造りです。
表参道から山門を見る
山門裏から表参道を見る
山門柱下部分
山門天井
表参道古道具屋さん
豆吉本舗
私達が昼食にあんかけうどんを食べた茂美志やさんの窓ガラス
国宝級のお宝が沢山ありそう。
それに古い町並みもいいね。
長浜に行きたくなりますよ。
あの山門潜り抜けてみたいです。
午前町散策・午後から夜6時ごろまでゆったり湖の風景心和む時間でした。