岐阜の住宅設計事務所の でいbyでい

岐阜の住宅屋 タマゴグミの日々の他愛もないことを綴ったブログです。

岐阜の建築屋さんの中で

2007-09-26 | 日記
今日、プレゼンテーションのご依頼を受けた。これからヒアリングや土地を見せてもらってということになるので、プレゼンはチョッと先の話ですが。
お客様の家づくりのパートナー候補として数社に残ったのは本当に嬉しい。

で、いつもの如く、他社さんのホームページを見る。(多分、このブログも同業の方が沢山見ていてくれますもんね。)
お~、この会社は10人も社員さんがいる。へ~展示場が3つも4つもある。凄いな・・こんなふうになりたいな。  そして、落ち込む。  というのが昔のパターンでした。

最近は、やっと自分とタマゴグミの価値観がわかってきました。
うちは、一棟一棟を私自身が最初から最後まで一生懸命丁寧にやること。
それだけしかない。だから、お客様はうちを選んで貰ったんだろう。

タマゴグミを立ち上げて実質2年チョッと、けど、家づくりを通して素晴らしい仲間が増えてきました。いろいろ提案をくれる材木屋さん・いつも応援してくれる羊毛屋さん・技術提供をしてくれる気密屋さん・私の厳しい管理にチャレンジしてくれる基礎屋さん・一緒に作業をしてくれる設備屋さんや電気屋さんそして、「何とかしたるから」と強いバックアップをしてくれる建築屋さん。

そのお陰で、うちのお客様は本当に満足していてくれる。だから、他者と比べてもう落ち込む必要は全く無くなりました。

先日大工さんが嬉しい事を言ってくれました。
「家を建てるときは、あんたに頼むね。」
えっ、自分でやりゃ~いーじゃん。と思ったけれど、嬉しかった。

今日はのろけ話をしてしまいました。たまにはいいでしょ。

写真は、タマゴグミの活動には表に出てきませんが、縁の下の力持ち、さとこさんが、建築雑誌をむさぼり読んでいるところ。
タマゴの家は、彼女が居てこそなんです。
プランニングは結構うるさく意見してくる主婦の味方です。