今日はMountVernonという町に来ています。
10年ちょっとぶりです。 建材屋さんのケビンさんにお世話いただき、施工中物件や完成物件を廻らせていただきました。(写真右です)
ちょっと小さいけど、と言って見せてもらった物件は40坪以上の平屋。
まあまあ、といって見せてもらったのは60坪程度
ちょっと大きいかなは、100坪(それも、夫婦2人の家) スケールが違いますね。
色々面白いことを聞かせていただいたのですが、それは11日のセミナーでお話しすることにして(11日日曜日 セミナーです。詳しくはここをクリック
施工中の物件を見ていて気づいたことがひとつ
「あれっ?ベーパーバリアがない?」
ベーパーバリアとは、室内の湿気が入らないようにと、室内側にビニールを張り巡らせること。日本ではほぼ義務化されています。
ケビンさんに質問すると(と言っても、英語が出来ないから「ベーパバリア??」と言っただけ)
ベーパーバリアをすると、モイスチャー(湿気)が壁の中にたまってしまい、カビが生えたり木が腐ったりする。 アメリカでは数年前からビニールのベーバーバリアは使っていない。
とのこと。
やっぱりか。
私は、ベーパーバリアが施工された現場で、その中が露吹いている恐ろしい現場を見てきています。それ以降私はビニールのベーパーバリアは使わないと決めています。
やっぱり、やってきたことは正しかったと証明され、嬉しかったですね。
明日は、アメリカの不動産屋さんのところへ行きます。家を買い換える文化について調べてきます。
10年ちょっとぶりです。 建材屋さんのケビンさんにお世話いただき、施工中物件や完成物件を廻らせていただきました。(写真右です)
ちょっと小さいけど、と言って見せてもらった物件は40坪以上の平屋。
まあまあ、といって見せてもらったのは60坪程度
ちょっと大きいかなは、100坪(それも、夫婦2人の家) スケールが違いますね。
色々面白いことを聞かせていただいたのですが、それは11日のセミナーでお話しすることにして(11日日曜日 セミナーです。詳しくはここをクリック
施工中の物件を見ていて気づいたことがひとつ
「あれっ?ベーパーバリアがない?」
ベーパーバリアとは、室内の湿気が入らないようにと、室内側にビニールを張り巡らせること。日本ではほぼ義務化されています。
ケビンさんに質問すると(と言っても、英語が出来ないから「ベーパバリア??」と言っただけ)
ベーパーバリアをすると、モイスチャー(湿気)が壁の中にたまってしまい、カビが生えたり木が腐ったりする。 アメリカでは数年前からビニールのベーバーバリアは使っていない。
とのこと。
やっぱりか。
私は、ベーパーバリアが施工された現場で、その中が露吹いている恐ろしい現場を見てきています。それ以降私はビニールのベーパーバリアは使わないと決めています。
やっぱり、やってきたことは正しかったと証明され、嬉しかったですね。
明日は、アメリカの不動産屋さんのところへ行きます。家を買い換える文化について調べてきます。