岐阜の住宅設計事務所の でいbyでい

岐阜の住宅屋 タマゴグミの日々の他愛もないことを綴ったブログです。

現場のお昼

2010-09-09 | 日記

現場のお昼の様子。工具も休んでいます。

タマゴグミの現場は、こんな感じです。 工務店さんの中には凄くきれいな現場があります。本当に凄いと思います。タマゴグミは作業終了後にきれいにして作業を終わります。
私は材料を無駄にしていると、ちょっと小言を言います。ですので、タマゴグミの協力大工さんは材料を無駄にしないです。

情けない話ですが、家を建てる前に計画した利益通りに終わることがなく、100%計画利益よりも少ない利益になります。
そのマイナス分は2通りあり、1つは、ここはやっぱりこうしなくちゃ、と思って追加したり材料を増やしたりする金額。もうひとつは、材料を無駄にして、さらにそれを捨ててお金がかかっている金額。

前の項目は、気持ちよいマイナスですが(といっても本当は企業としては失格なのですが)後者はがっかりするマイナスです。

利益は、お客様がタマゴグミの将来に期待して出してくれるお金だと考えています。
だから、無駄にしてはいけないのですね。

日々努力です。