岐阜の住宅設計事務所の でいbyでい

岐阜の住宅屋 タマゴグミの日々の他愛もないことを綴ったブログです。

日曜日の見学会についてのご連絡

2011-07-05 | 日記

データベースが不調になり、案内のメールが遅れているかどうか不確かです。

明日中に復旧させて、メールを配信したいと思っていますが、参加ご希望の方は、info@tamagogumi.comまで連絡をください。

折り返し、場所をお送りします。

 

パソコンが壊れてからなんか調子悪いです。

ite@tamagogumi.com  のメールサーバーはダメだし、データベースはダメだし・・・

サーバの乗換えと、データベースの作りかえを早急に検討しよう。


丁張りがけを行いました

2011-07-05 | 日記

今日は瑞穂で丁張りがけを行いました。

丁張り作業と同時に、庭屋さんが、残す木を仮植しています。たくさんあった木をばっさりと切り、敷地はスッキリしています。

 

丁張りがけのときは、設計のときに決めた位置や基準高さ(ベンチマークといいます)をもう一度確認します。

そして、変えたほうがいいと感じた場合は、法規の確認をして現場にて変えてしまいます。

(ただ、これをやると確認申請の変更をしなくちゃいけないので大変なのですが・・)

 

私は、監理とは、図面どおり作られることを確認するという仕事と同時に、もう一度検討をしてよりよい解答がある場合は思い切って判断することだと考えています。(この考えは、建築士によって、そして物件によって違うと思います)

 

そして、今日は大変なこともありました。

庭屋さんが、根っこに絡まっていた水道引き込みを切ってしまいました。お客様にまたご迷惑をおかけして大変反省しています。

また、夕方なのに今日中に全て直してほしいという私どもの希望にきちっと答えてくれた設備屋さんには感謝しています。

建築屋はこんな職人さん業者さんたちに助けられて、仕事ができているんです。