なんか文字化けしちゃったみたいです。すみません。まあ、携帯からのアップですのでたいしたことかいてありません。多分「僕ちゃん、がんばってますよ~~」なんてないようですので。
今日は、コンパクトな家のコンセプトや構造、そして材料について概略を学びました。今までのタマゴグミがやって来たことを確認するためと、全国でタマゴグミと一緒の考えで家造りをしている数少ない工務店さんとつながるために、勉強を始めました。
いつも家造りは、判断と迷いの連続です。色々考えて、これで間違いないはずだと判断し、実行するわけですが、規格住宅ではないため不安なのです。
今日は、大風に対抗するための吹き抜け周りの梁の寸法の考えかたが、やっぱあってるジャン。と言うことが確認できたことが大きな成果でした。
そして、その後ちょっとした交流会で情報交換をしたあとに、新宿へ。
こんなところもあるんですね。大都会になのに。
一緒に行ったのは、ほぼ毎日顔をあわせている、うちの事務所の大家さん。
たまたま研修日が同じで、おっさん二人が新宿で待ち合わせして行ってきました。
明日は渋谷で、ホームページの打ち合わせです。
広告宣伝費を極力削り、r来年もホームオーナさんたちににチョッとでも還元できたらいいなと思っています。
宣伝です
大垣の家 見学会は今週日曜日です。今日の朝、メールを発送しましたが、届いていない方はお手数ですが私まで連絡を下さい。案内メールを送らせていただきます。