昨日日曜日は完成見学会でした。
20組(フェイスブックでは15組といっていましたが20組でしたすみません)の皆さんに見ていただき、大変うれしく思います。
さて、16日 海の日のタマゴグミは。
やっぱり現場周りからのスタートです。
各務原の現場です。断熱材が入りボード貼りが進んでいます。タマゴグミの物件を専属で行ってもらっている大工さんですので断熱材の施工も安心してみていられます。断熱欠損がないように詰め込まれています。
その後、美濃加茂へ。写真は・・・すみません、携帯では撮っていません。
基礎工事が始まっています。今回は「そよ風」というシステムを使用する関係上、基礎の立ち上がりを出来る限り少なくしています。
そして、まだ回っていなかった周りの畑の方々の家を一軒一軒着工挨拶のために訪問。(本当は着工前にやらなきゃいけないのに・・・すみません)
その後長良へ
大工さんと、外部の戸袋の収まり検討。一緒に考えることで、考えがすっとまとまることがあるんですね。
写真は、屋根の上からみた金華山です。
とダラダラと今日の出来事を書いてみました。