岐阜の住宅設計事務所の でいbyでい

岐阜の住宅屋 タマゴグミの日々の他愛もないことを綴ったブログです。

心が疲れたときの対処法

2012-07-31 | 日記

はい、今回もまたわけのわからない題材で始まりましたブログ。本題は後として

長良の現場、どんどんできていきます。中ではボードを貼っています。

内部のボートは、ビスピッチを守り取り付ければ、耐力壁として認められます。 けど、タマゴグミではボード類では耐力壁としてカウントしていません。理由は、ボードの壁は将来的な改装などで、取り払われることがあるからです。よって、タマゴグミとしてのボード貼りの検査基準はビス頭がめり込みすぎていないかをチェックします。

 

各務原の現場です。階段がつきました。

階段の踏み板は、Jパネルという杉板3層の板です。 傷はつきやすいですが、使い込むうちにいい色になる材料で、なおかつ狂いが少ない(ないわけではありません。あくまでも少ないというレベルです)

盆前に大工仕事が終了です。

22坪なのに、えっ? という空間に仕上がってきています。

 

さてやっと本題です。

昨日は午後から時間を取って、名古屋へ。私がお世話になっている先生が、社長さんたちの塾を作るということで、設立講演に参加してきました。

そのなかで、心が疲れ果ててしまったらどうするか? ということを教えてもらいました。

心が疲れたら、その疲れと同じくらい体を疲れさせればよいそうです。いやな気分で体を動かすのもいやなんだけど、思い切って体を動かし疲れ果てさせてしまうことです。要はバランスをとるということです。

そしてもうひとつは、思いっきり腹を抱えて笑うといいそうです。(これ、心が疲れているときには難しいですけどね)

思いっきり笑うと、「リセット効果」があるとのことです。

これらのことは、その先生が考えたわけではなく、PTSDの治療などに携わってきた大学の先生が実証した結果らしいです。

 

タマゴグミとしては、現場作業がハードですので、心が疲れる以上に体が疲れているからOKなのかもしれません。

 

 

また、「粋」ということも、教えてもらいました。  そして、その日の懇親会と2次会で・・・・・飲みすぎてダウンです。 あ~粋じゃねーの。