岐阜の住宅設計事務所の でいbyでい

岐阜の住宅屋 タマゴグミの日々の他愛もないことを綴ったブログです。

少しずつの変化~ 家が育っています

2013-04-14 | 日記

ちょっと生意気な感じの題をつけてみました。寒いか暑いかわからない気候のなか、いかがお過ごしでしょうか?

今日は、床下点検、お庭改良の調査、5月着工のお客様の打ちあわせ2件と ほんわかと過ごさせていただきました。

昨年末 お引渡しさせていただいたお宅の庭木に葉っぱがついてきました。お引渡ししたときには、枝だけで、「この木は、モミジ・・・・・だと思います。」なんてお客様にお話していたのですが、今なら「モミジです!私は木に詳しいんです!!」と言い切れます。(まあ、今になって説明は不要でしょうが・・)

やっぱり木々があると家は引き立ちますね。

このサイズの庭木で1本2万円から3万円ちょっと程度までです。新築時に何とかお庭の予算を取っていただけると、豊かな空間を作り出すことができます。

 

この写真は、5年ほど前にお引渡ししたお宅です。床下点検をしてきました。

木がよい色になってきています。この段階になってくると、なんか落ち着くんですね。

ついつい長居をして、テレビを一緒に見ながら「ダンミツってどんな人」なんて話し込んでしまいました。

犬さんを室内で飼っていらっしゃるのですが、ペットの臭いはしません。

それは、自然素材の力なんです・・・・なんていう事はいいません。

効果を出しているのは換気システムです。

この家は20坪ちょっとの家ですが、集中換気システムを採用しています。そのおかげで、室内の空気がきちっと入れ替わり、臭いや汚れた空気が滞留しないようになっています。

性能が上がった現在の住宅にとって、換気は大切な要素です。

 

 

 

 

 

 


5月末の見学会も決まりました

2013-04-14 | 日記

4月末は、粟野で見学会を行います。

そして今日、5月末の見学会もお客様の許可を得ました。 北方町で行う予定です。

 

さてさて、まずは粟野の様子です。

こんな感じで、壁に土佐和紙を貼りました。

和紙って、結構な調湿効果があるのです。 そんな和紙を貼っている途中は下の壁まで透き通っています。糊の水分がよくしみこむのでそうなっているんでしょう。

夏に和紙貼りの家に入ると、水性塗装の家より若干さらっとしています。

 

けどそんな和紙にも欠点があります。それは、汚れたらふき取ったりできないことです。

汚れた場合はどうするか? ぞれは、上から貼り重ねるしかᛓりません。 また、それが味なんですけどね。

 

そんな和紙が貼ってある家、28日見学会です。ぜひおいでください。

タマゴグミは見学会の案内をチラシ等では出していません。場所等お知りになりたい方はこちらからどうぞ タマゴグミ見学会

 

さてさて、5月末に見学会を行う家は

水性塗装を行っています。

こちらはまた面白い仕掛けがᛓるのです。それは。。。。後々お知らせします。

ちょっとヒントを出すと、エネルギーコストをゼロにして、さらに快適にする方法を採用しています。

お楽しみに。