まずはたまごぐみオーナーさんにお知らせです。
最近大人気であっちこっちに貸し出しをしているピザがまにプラスして、ロケットストーブをお貸しします。
昨日、使用方法の動画を作成しました。編集をしてからアップします。さも知っているように書いていますが、私もこの日はじめて使いました。今回、トマトのパスタにチャレンジしていますが、全く予想外の食べ物となりました。案外面白いのでそのままあげようと思っています。
ということで、ピザがまに加えこのロケットストーブも貸し出しを開始します。ぜひ、ご用命ください。
ということで、本題です。
昨日は先日お引渡ししたお宅へ行って来ました。
お引渡しして10日ほどですが、すでに多くのお友達がいらっしゃったようです。
奥様から、最近メーカーで建てた友達が、最近エアコンを使っていても暑いのに、この家はエアコンなしで涼しいね。と言っていたと報告を受けました。
そりゃ、タマゴグミのほうが断熱性能がよくて・・・じゃないです。多分断熱性能はメーカーさんと同じくらいと思います。涼しいのには理由があります。それは、日射遮蔽です。
南の大きな窓は1階 2階とも大きな庇や軒の下となり、この時期は直射日光が入りにくくなっています。家の中に直射日光を入れてしまうと温度がどんどん上がり、さらに断熱性能がソコソコにいいと熱が逃げなくなりこの時期から過ごしにくい家となってしまいます。
ちなみに冬は太陽の角度が低くなりますので、軒や庇の間を太陽の光が入ってきます。
こんな面からも、軒ゼロよりちゃんと軒があったほうがいいと私は思います。
このお宅の動画あります。 ここをクリック。