Girl's Be Ambitious!

日々の徒然日記、旅行記など

ベトナム&カンボジア (2009.08.14)①

2009年08月14日 | ベトナム&カンボジア (2009年)
朝、7時に起床し朝食へ。



レストランもキレイですよ~。
料理の種類も多くて、朝からモリモリいただきました。

9時に出発し、ドンコイ通りのルイ・ヴィトンが入ってるビルで両替。
レートは100円=19,500ドン。去年よりだいぶ円高で、かなりのお得感♪


さて、今日は「チョロン」と呼ばれる中華街へ行く予定。
タクシーでもそれほど値段はかからないんだケド、せっかくなので路線バスを利用するコトに。

まずはベンタイン市場まで歩いて、市場前にあるバス停へ。



地元の人でごったがえす中、1番のチョロン行きのバス停をさがすものの見つからず…。
ウロウロしてたら、まさに1番のバスがゆっくり発車するトコロだったので
「待って~!」と手をあげると、ドアを開けてくれて無事乗車。



運賃は3,000ドン(約15円)。
車内は思ったより快適で、乗ってしばらくすると車掌サンが料金を回収に来ます。
あんまり大きい紙幣だとオツリがないので、細かいお金が必要。

いくつか停留所に止まり、30分ほどで終点の「チョロン」へ到着。


バスまで乗って「チョロン」へ来た目的はコチラ。
梱包用の紐を編んで作った籠のお店「Chi Tu(チートゥ)」。



カラフルな籠がところ狭しと並んでおりますっ。

お店の人は特に営業などは行わないので、ご家族が寝そべってテレビを見ている中
汗をダラダラかきながら、モリモリと戸棚ナドから引っ張り出して自分好みのバッグを探しマス。(笑)

この籠は丈夫なので、地元の人も市場などで野菜を入れて売ったり運搬用に使っているのをよく見かけました。
カワイくてたくさん欲しかったケド、かさばるので日常使えそうな大小のバッグを1つずつ購入。

目的は達したので、ちょっくら観光でも。
ティエンハウ廟(Chua Ba Thien Hau)」へ。



渦巻き型の線香がたくさんつるされてることで有名なお寺なんだケド、
来たときには数が少なくて、あんまり迫力なし!(笑)


だーっ!あっちい!休憩したい!
というワケで、ガイドブックに載っていた甘味処「85」へ。




「ココナツ・アガー」と呼ばれるココナツに入ったゼリーを注文。
12,000ドン(約60円)ナリ。
一緒に冷たい氷入りのハス茶も出してくれました。

今までお茶を出してもらったコトなんてなかったのに、今回の旅では
チェーを頼んだ時ナドに出てくることが多かったです。
サービス精神が養われてきたか!?(笑)



ひと息ついたトコロで、バスに乗って市内へ戻ります。
ちなみに帰り方向のバス停は降りた場所とは違うので注意。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ベトナム&カンボジア (200... | トップ | ベトナム&カンボジア (200... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
は!そこのバイク!! (kamezo)
2009-09-01 21:01:50
3人乗りジャマイカ!?
なのかと思ったら、違いましたー。(笑)

でも思っていたより?
綺麗な街なんですね~♪
返信する
kamezoサン (TOMO)
2009-09-02 13:16:06
数年前に行ったベトナムでは
バイクタクシーで3人乗りしましたよ~。
かなりスリリングでした!(^^;

街はだんだんキレイになってきてましたっ。
歩道などはガタガタの所もありますが。(笑)
返信する

コメントを投稿

ベトナム&カンボジア (2009年)」カテゴリの最新記事