GMの館

日帰り温泉・ウオーキングとドライブ・ラーメン好きです!! 


我が新潟市のシンボル萬代橋

散歩をしながら~

2021-10-31 13:15:00 | ひとり言

第49回衆院選きょう投開票。

そんな中、新潟日報の一面に勉強になる漢字と意味が毎日掲載されている、今日は「選」であった・・・

「選挙」は投票によって首長や議員などを選び挙げること。

「選良」は選挙で選び出された優れた人の意で、特に代議士をいう。

近ごろこの語を耳にしないのは、そう呼ぶに値する人物が少なくなったせいか。

自分も「値する人物が少なくなっている」と同感する。

 

新潟県1区の候補者は・・・

政府の新型コロナウイルス対策や経済対策等々を候補者から聞き取ったもの(新潟日報)

石崎徹(維新元):国民の目線で真の改革を行っていく等々・・・・・。

塚田一郎(自民新):新型コロナウイルスの第6波に備えて飲み薬の治療薬開発を進める等々・・・・・。

西村智奈美(立民前):新型コロナウイルスの感染が落ち着いている今こそ、働き方、社会保障、医療体制を立て直すべきだ等々・・・・・。

安心して生活できる社会でありたいため、朝一番に投票してきた。

果たして結果はどうなるだろう