大阪府豊中市 お酒と創作料理の『心響彩酒ごえん』 ブログ

和食とお酒を楽しみながらゆったりとくつろいで頂ける雰囲気のお店です。

日本酒ニューアライバル

2020年01月09日 | 日記

日本酒のメニューに新しいお酒が加わりましたので

お伝えいたします。

 

秋鹿 純米酒 あらごし生酒

蔵元 秋鹿酒造有限会社
蔵元所在地 大阪府豊能郡能勢町倉垣1007
アルコール分 16%
内容量 1800ml
原料米 八反錦、一般米
精米歩合 70%
火入 生酒
日本酒度 +7
酸度 1.8
酵母 601号

にごり酒のような甘さは少なく、やや辛口で

すっきりした味わいと酸味が特徴です。

 

花泉 純米にごり酒

蔵元 花泉酒造合名会社
蔵元所在地 福島県南会津郡南会津町界字中田646-1
アルコール分 15%
内容量 1800ml
原料米 麹米:五百万石
掛米:夢の香
四段米:ヒメノモチ
※すべて会津産米。
精米歩合 麹米:65%
掛米:65%
四段米:65%
火入 火入れ
酵母 うつくしま夢酵母(F7-01)

花泉らしい優しい甘さが特徴です。 お燗にすると

より甘さが増して女性にもオススメの一杯になります。

地元限定のラベルには、只見町在住の洋画家・渡部等画伯の

「ふるさとの情景」を使わせて頂いております。

故郷に降り積もる雪の情景が、にごり酒と重なります。

 

龍神 新酒 純米大吟醸

   山田錦 生

蔵元 龍神酒造株式会社
蔵元所在地 群馬県館林市西本町7-13
アルコール分 15%
内容量 1800ml
原料米 山田錦100%
精米歩合 50%
火入 生酒
日本酒度
酸度
酵母

槽口から垂れたばかりのフレッシュで繊細な味わい。


メロンを想わせる香り、新米山田錦らしい柔らかな酸味と

それに連なる心地よい甘味が特徴。

冬季だけの旬の生酒の味わいをお楽しみください。

 

 

どうぞ利きにいらしてください!