お正月が昨日のことのようですが、
松の内も明日で終わりです。
お祭りの灯が徐々に消えて日常に戻っていく、
そんな今日この頃ですが、皆さま如何お過ごしですか?
本日のごえんのオススメは
カワハギ
カワハギは夏が旬と思っておりましたが、実は旬は今
何故夏と勘違いしてしまったのかといいますと、
カワハギは季節を問わず味が良い魚で
一般的には夏が旬とされていますが、それはおそらく
フグやヒラメが端境期にあたる夏に代用されるからかもしれません。
カワハギは肝が美味しく、秋頃から冬にかけて肝が大きくなりますので
今が旬、という考えです。
河豚がない夏は河豚に匹敵する味の良いカワハギが
皆さまの舌を躍らせているワケなのです。
ぬぼ~とした顔は愛嬌さえあります。
そしておいしい!!
夏には少ない肝ですがこの時期だといっぱいあります
ポンズに溶かして刺身を召し上がられると
また格別な味わいです!!
肝のコク、熱燗でも冷酒でもイケます!
ごえんで一杯如何ですか?