ゴルフ惑星

ゴルフの楽しさを享受するメルマガ『Golf Planet』のキャプテンc-noこと、ロマン派ゴルフ作家篠原の徒然。

銀カップ提供!

2009年05月22日 11時52分02秒 | 用具





本日より、名称が入っているカップの提供者の公募を始めます。

この画像のカップはカップSと呼ぶこととします。
『SAKURAKAI』と桜のマークが入っています。
上蓋は取り外しができます。

蓋の上にゴルフボールのオブジェがあり、
独特のアラビアンな(?)ムードがあります。


次のカップは、若葉会です。
(ナースのお仕事みたいですね  )





このカップは、カップTと呼ぶことにします。

カップそのものは小さく、ゴルフボールが1つ入れば
いっぱいという感じですけど、
クラブ2本とボールという細かい装飾があり、
とても上品なカップになっております。


次のカップは『Nichiwa Kai Cup』です。





このカップは、カップUと呼ぶことにします。

非常に面白いデザインで、持ち手が大きいことが特徴です。
現在では実用性よりデザインが優先されるので、
持ち手がこんなに大きいカップは皆無ですけど、
ボールとクラブの装飾もあり、時代を感じさせるカップです。


以上の3つのカップを提供します。

眺めてゴルフな気分に浸るためでも良し、
自分たちの集まりの持ち回りカップにするのも良し、
記念コンペの取り切りカップにしても良し、
使い方は自由です。

いずれも40~50年前のもので、
銀製かどうかは別にしても味があることは間違いありません!


1)以下の要項を確認し、了解した上で、
  shinohara@post.made.ne.jp のメールアドレスに、
  下記の必要事項を記載してメールを送って下さい。

・氏名
・メールアドレス
・郵便番号
・住所
・電話番号(携帯可)
・希望するカップ
  ※個人情報については 
   
責任を持って処理しますのでご安心ください。

2)メールは1人1回のみ。1カップだけとします。

3)本日より、5/26午後3時までの期日内に
  応募された方の中で、
  以下の優先順位でカップを提供する方を決めます。
  同順の場合は、抽選となります。

 1. 本日までの入札方式カップで入札失敗した方
 2. 既に何度も問い合わせをいただき、熱心に欲しいと
   アピールした方
 3. 上記2つに該当しない方

4)カップを提供することになったらメールで確認の連絡をし、
  返信を待ってから、着払いでカップを送ります。

5)もしよろしければカップの使い道の予定などを
  教えてください。
   ※内容は抽選とは無関係です



カップが、有効に使われることを祈りつつ、公募開始です 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする