電子書籍のGolf Planet の
第1巻の表紙の画像は、
僕のカメラでゴルフをしない友人が
コースで見学しているときに
撮ったものです
画像を見たときに
ゴルフコースの画像の概念が
自分の中で変わるのを感じました。
友人のセンスもあると思いますが、
ピンもグリーンもティーも
フェアウェイさえ写っていなくとも、
ゴルフコースを感じることが
できるのだと知りました
それからは、この木々は
色々な方向から撮って、
様々なシーンで使っています
自分にとって
シンボリックな場所になったのです。
冒頭の画像は、
いつも撮りたいと思っていて
撮れなかったシーンです
このシーンを撮るために
カメラをポケットに入れて
プレーするようになったとも
言えます
逆光になっていますが、
第1巻の表紙画像の
反対側から撮ったものです
電子書籍のGolf Planet の
表紙候補の画像です。
勝手ですけど、
思い入れがあるのです
6月はゴルフに行く回数が
極端に少ないので、
久しぶりに2週間も
ゴルフをしていません
プレーするゴルフの代わりには
なり得ませんけど、
見るゴルフも楽しいものです。
コースの画像は知らぬ間に
1万枚を超えています
端からそれらを眺めてながら
ゴルフな気分を盛り上げます。
ゴルフは極めるほど
裏側の面白さに目覚めます。
そして、少しだけ怖くなるのです
![]() |
ゴルフプラネット 第41巻 ~絶対はないゴルフを絶対にするために~ |
篠原嗣典 | |
マイナビ |
![]() |
ゴルフプラネット 第42巻 ~たった108ミリに翻弄されるのがゴルフ~ |
篠原嗣典 | |
マイナビ |
![]() |
ゴルフプラネット 第43巻 ~用具が先か、技術が先か、ゴルフを考える~ |
篠原嗣典 | |
マイナビ |
![]() |
ゴルフプラネット 第44巻 ~ゴルフに恋して幸せになろう~ |
篠原嗣典 | |
マイナビ |
![]() |
ヒーローたちにララバイを |
篠原嗣典 第2回マイナビ電子書籍コンテスト入選作 | |
マイナビ |
![]() |
化粧咲き |
篠原嗣典 第1回マイナビ電子書籍コンテスト入選作 | |
マイナビ |
このボタンををクリックして、ランクアップに
ご協力をお願いします
ゴルフ ブログランキングへ