小さな庭に作っていた
父のグリーンモドキは……
残念ながら暑さで
やられてしまったようです
瀕死の状態です
いつもお世話になっているコースの
新設しているグリーンも
夏との戦いが始まりました
この時期までに、
どれだけ根を深く張れるかが
勝負の分かれ目だと
聞きましたけど……
素人目にはわかりません
ただひたすら、
エールを送るだけです
これは新グリーンに向かって
左側のOBの林の手前です。
マウンドを作ったりしました
ラフになるようですけど、
こういう部分に感心します
グリーンはその周辺も
含めてゴルフの面白さを
演出するものです
この部分があるのとないのでは、
似て異なるものになります
木を見て森を見ず
こういう部分を感じられると
観察の楽しみは倍増します。
ゴルフは本当に深いです
![]() |
ゴルフプラネット 第41巻 ~絶対はないゴルフを絶対にするために~ |
篠原嗣典 | |
マイナビ |
![]() |
ゴルフプラネット 第42巻 ~たった108ミリに翻弄されるのがゴルフ~ |
篠原嗣典 | |
マイナビ |
![]() |
ゴルフプラネット 第43巻 ~用具が先か、技術が先か、ゴルフを考える~ |
篠原嗣典 | |
マイナビ |
![]() |
ゴルフプラネット 第44巻 ~ゴルフに恋して幸せになろう~ |
篠原嗣典 | |
マイナビ |
![]() |
ヒーローたちにララバイを |
篠原嗣典 第2回マイナビ電子書籍コンテスト入選作 | |
マイナビ |
![]() |
化粧咲き |
篠原嗣典 第1回マイナビ電子書籍コンテスト入選作 | |
マイナビ |
このボタンををクリックして、ランクアップに
ご協力をお願いします
ゴルフ ブログランキングへ