ゴルフ惑星

ゴルフの楽しさを享受するメルマガ『Golf Planet』のキャプテンc-noこと、ロマン派ゴルフ作家篠原の徒然。

ほっぺちゃんはマーカーになれるか?

2014年06月27日 14時00分03秒 | 用具



ほっぺチャンです 
セブンイレブンで対象のお菓子を
2つ買うごとに1つもらえます 

柔らかい素材でできていて
キラキラも入っていて、
ちょっと可愛いのです 

チープですけど、
なかなか良く出来ています。
一瞬、マークになるかも……
と考えたのでした 

立体ものは邪魔になるので
誰のラインの近くでなく、
カップから遠い位置でしか
使えないですけれど、
使った様子を
想像してしまいます 

先日、後方に写っている

エッフェル塔は使いました 
結構目立って、面白かったです。

さて、ほっぺちゃんは

他にもバリエーションがあります。
白いほっぺチャンは
おにぎりではなく、
おでんを持っています 
プレー中に折れそうなときに
励ましてくれるお守りとして
機能するかもしれません。

明日のゴルフは

また雨のようです 
それはそれとして、
楽しみたいと思います 

ゴルフプラネット 第41巻 ~絶対はないゴルフを絶対にするために~
篠原嗣典
マイナビ
ゴルフプラネット 第42巻 ~たった108ミリに翻弄されるのがゴルフ~
篠原嗣典
マイナビ
ゴルフプラネット 第43巻 ~用具が先か、技術が先か、ゴルフを考える~
篠原嗣典
マイナビ
ゴルフプラネット 第44巻 ~ゴルフに恋して幸せになろう~
篠原嗣典
マイナビ
ヒーローたちにララバイを
篠原嗣典 第2回マイナビ電子書籍コンテスト入選作
マイナビ
化粧咲き
篠原嗣典 第1回マイナビ電子書籍コンテスト入選作
マイナビ

このボタンををクリックして、ランクアップに
ご協力をお願いします 


ゴルフ ブログランキングへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ティーにて想いを馳せる

2014年06月27日 09時24分11秒 | コース



ホールのスタートはティーです 
いつもお世話になっている
コースには、
いわゆるバックティーがありません。
レディース用の赤ティーと、
シニア用の緑のティー、
普通の白ティーはあります 

「三流のコースの証だ」
と憤慨する人がいます 
ニヤニヤして、話を聞きます 

現在のゴルフが育った場所である
聖地セントアンドリュースの
オールドコースには、
バックティーがありません 
オールドコースも
三流なのでしょうか?

ゴルフは残酷です 
この話は有名で、
ちょっと勉強をした人であれば
当たり前のことなのです 

実力もないのに
本格的ごっこをするために
バックティーを使う輩を
バックティー馬鹿と呼びます 
一時期より減った気もしますが、
21世紀になってから
ゴルフを始めた人たちの間で
伝染病のように広まったので
まだまだたくさんいます 

オールドコースのことを
テーブルに乗せて
使用ティーの話をするのは
ちょっと邪道だと思います 
意地悪な発想ほど、
効果はありますから
ついつい使ってしまいますけど、
そのたびにつまらないことを
してしまったと後悔します 

どのティーからやっても
ゴルフは確実に面白いのです。
女子中と女子校のコーチを
していた頃は、
合宿やラウンドのときに
コースの許可をもらって
一緒にレディースティーから
プレーしました 
スコアはあまり変わりません。

長いほうが難しいのは
統計的には明かですけど、
計算通りにいかないのが
ゴルフの大きな魅力です 
短いからといって、
必ず爆発的なスコアが出るほど
ゴルフは単純ではありません 

最終的には、強い人は
どんなティーからでも
良いスコアでプレーしますし、
弱い人は逆に
ティーにかかわらず
それなりのスコアになるのです 

ティーを見ていたときに……
ゴルフの神様の笑い声を
聞いたような気がしました 





 

ゴルフプラネット 第41巻 ~絶対はないゴルフを絶対にするために~
篠原嗣典
マイナビ
ゴルフプラネット 第42巻 ~たった108ミリに翻弄されるのがゴルフ~
篠原嗣典
マイナビ
ゴルフプラネット 第43巻 ~用具が先か、技術が先か、ゴルフを考える~
篠原嗣典
マイナビ
ゴルフプラネット 第44巻 ~ゴルフに恋して幸せになろう~
篠原嗣典
マイナビ
ヒーローたちにララバイを
篠原嗣典 第2回マイナビ電子書籍コンテスト入選作
マイナビ
化粧咲き
篠原嗣典 第1回マイナビ電子書籍コンテスト入選作
マイナビ

このボタンををクリックして、ランクアップに
ご協力をお願いします 


ゴルフ ブログランキングへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする