悠山人の新古今

日本初→新古今集選、紫式部集全、和泉式部集全、各現代詠完了!
新領域→短歌写真&俳句写真!
日本初→源氏歌集全完了!

俳句写真667 山梨の

2010-04-10 02:00:00 | 俳句写真

2010-0410-yhs667
山梨の
花の名ありて
地に根づく   悠山人

○俳句写真、詠む。
○植物の名が県名になっている例は、ほとんどない。
□俳写667 やまなしの はなのなありて ちにねづく
【写真】前掲能因歌も、同じ美術館地内で、先日。


image908 テューリップの模様

2010-04-10 01:10:00 | images
2010-0410-yim908
title:natural_patterm_of_a_tulip
yyyy/mm:2010/04
memo:おとといの朝十時ごろ、文字通り満開の矮性テューリップ(チューリップ)によく日が当っていたので、花芯の模様をしみじみ眺める。自然の妙はここにもある(神学者は神の御業と言う)。赤(実は臙脂)花を実写して、赤を色域指定で青花にした。青流し込みでないことは、よく見ると分かる。