悠山人の新古今

日本初→新古今集選、紫式部集全、和泉式部集全、各現代詠完了!
新領域→短歌写真&俳句写真!
日本初→源氏歌集全完了!

俳句写真833 この年は

2011-05-03 02:00:00 | 俳句写真

2011-0503-yhs833
この年は藤紫の色ふかし  悠山人

○俳句写真、詠む。
○大連休の初日。緑化見本園をおとなう人もなく、紫藤の垂れ咲くを静かに眺めながら、かの地へ思いを馳せる。紫は高貴の色、また悲しみの色。日本国憲法も、いまや満身創痍の深紫。きょうは憲法記念日。
□俳写833  このとしは ふぢむらさきの いろふかし
【写真】先日、緑化園で。


image1217 花梨の遅れ芽

2011-05-03 01:00:00 | images

2011-0503-yim1217
title: ChineseQuince_bud
note: 公園入口の歩道脇に、花梨(かりん)が並んでいる。すっかり花期は終わったのに、懸命に後れ を取り戻そうと咲いている幼花がいくつかあった。わが身の写しかとて、カメラを向ける。花名札に「カリン/Chinese Quince/バラ科」。きのう。空模様が変だと思ったら、午前十時黄砂を初観測、との発表。