2011-0517-yhs839
暗き世に時みち白き花ひらく 悠山人
○俳句写真、詠む。
○菖蒲と書いて「あやめ」とする日本語。来る日も来る日も「東京電…」から始まる定時ニュース。そんな中で花は咲く。
□俳写839 くらきよに ときみちしろき はなひらく
【写真】前に同じ。
2011-0517-yhs839
暗き世に時みち白き花ひらく 悠山人
○俳句写真、詠む。
○菖蒲と書いて「あやめ」とする日本語。来る日も来る日も「東京電…」から始まる定時ニュース。そんな中で花は咲く。
□俳写839 くらきよに ときみちしろき はなひらく
【写真】前に同じ。
2011-0517-yhs838
朝日あび咲かなんとせるあやめかな 悠山人
○俳句写真、詠む。
○菖蒲(あやめ)。ドイツ菖蒲 Iris Germanica。日常生活では、あやめ・かきつばた・しょうぶの違いを、区別することもないのだが…。
□俳写838 あさひあび さかなんとせる あやめかな
【写真】先日、自宅。
2011-0517-yim1228
title: einsamaberwürdig
note: 花、乱るるがごとく、されどまたひとり、咲きて…散る。菖蒲、あやめ、アイリス、イリス、Iris。先日、自宅で。