2014-0906-yim1996
image1996 川除聖牛
title: Kawayoke-Seigyu
note: 雨が降り続いて止んだ朝、川除(かわよけ)聖牛を見る。武田信玄が、暴れ川であった富士川に作らせたという、流れ変えの装置(ミニ復元)。今は昔、水量もすっかり減って、日本三大急流の面影はない。先日、霞堤。
memo-WSM:(Gy) 「STORM CELL」。2007、米、1時間40分弱。日語(字幕も)題「ツイスター2008」。米国北部、大竜巻に巻き込まれた一家。両親をなくした姉弟。三十年後、姉は気象学者(高校生の娘あり)、弟は消防士(妻あり)、遠くに住んでいて疎遠。弟からシアトルへ遊びに来ないかということで、訪ねると・・・そこでトルネード。米映画では珍しくないパニックもので、プロットも単純だし、焦点は家族内の人間関係だけ。VFXだけが見どころ。
memo-TV:(ETele) 気侭に電源を入れ音声を消して見ていた(字幕は全くなし、最後に<にっぽんの芸能>と)。男性舞踊集団、40数名。まさに一糸乱れぬ素晴らしい群舞、と思って音声オンに、なんとラヴェルの<ボレロ>。さらに驚きました、もちろん全員揃いの和装!