2006-1008-yms125
今はもう上毛を払い合う人も
いなくて夜は鴛鴦が恋しい 悠山人
○紫式部集、詠む。
○。平王ク歌番号119。
¶うち払ふ=「鴛鴦は、互いに上毛の霜を払い合うと言われる。そのように、互いの悩みを打ち明け、慰め合う。」(平王ク)
¶ころ(頃)の=ここでは、「そういう時には」、in the case of。
¶つが(番)ふ=現代語では、もっぱら動物や鳥の交尾の意に使うが、古語では、例えば広辞苑に
独り寝る我にて知りぬ池水に
番はぬ鴛鴦のおもふ心を 千載和歌集
と載るように、単に、対になる、組合うという程の意味であった。古今著聞集(ここんちょもんじゅう)には、「実綱卿左大弁のとき、宰相教長入道につがひて」、歌合せで組んで、と。(古語辞典)
¶鴛鴦=おしどり。漢読みのまま「ゑんあう(えんおう)」とも。古く「をし(おし)」、のちに「をしどり」。現代詠では古語読みとした。私事で恐縮だが、祝宴でもときどき「えんおうの ちぎり」などと使った。「契り」の代わりに、場の雰囲気によっては、「ふすま(衾)」もいい。こちらは、和泉式部の用例が広辞苑に載る。
□紫125:うちはらふ ともなきころの ねざめには
つがひしをしぞ よはにこひしき
□悠125:いまはもう うわげをはらい あうひとも
いなくてよるは おしがこいしい
【memo】台風一過の10月7日夜。望(ぼう)で十六夜(いざよい)。まさに「朔太郎の月」。望月に 十六夜月に 神無月。これ、使えそう♪
最新の画像[もっと見る]
- 短歌写真2525 見るごとに 5時間前
- 金槐和歌集325 真木の戸を 8時間前
- image4108 花アラカルト2 1日前
- 金槐和歌集324 はらへただ 1日前
- 短歌写真2524 移ろひは 2日前
- 金槐和歌集323 深山には 2日前
- image4107 花アラカルト1 3日前
- 金槐和歌集322 まきもくの 3日前
- image4106 山々を従える女王 4日前
- 金槐和歌集321 夕されば 4日前