6丁目のつぶやき

歩く、登る、耕す、聴く、造る、採る、乗る、見る、の写真ブログ徒然草

除虫菊が花盛り

2019-06-07 | 家庭菜園
除虫菊が六月になり
あぜ道のあちこちに
一斉に白い花を咲かせた
キク科の植物で蚊取線香や殺虫剤の原料
になるそうだ

我が畑にも咲きだし
虫除けに貢献しているのでは?
と期待しているが・・・


作物は日照り続きで元気が無いが
除虫菊と菊芋だけは
元気百倍
少しは遠慮したらと思うが


花の大きさの割合に
茎は細長く背が伸びる
葉はとってつけたように小さい


花言葉は「しのぶ恋」だそうで
ちょっとピンと来ない

花びらはキリッとひらき
涼しそうな淋しそうな
清潔感があるが
花芯は黄色く力強く
車道にも生える
生命力のある花だ

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする