6丁目のつぶやき

歩く、登る、耕す、聴く、造る、採る、乗る、見る、の写真ブログ徒然草

幻の安土城に想う

2013-03-30 | 旅行
現存していない 幻の安土城 は
多くの謎を秘めた城跡だけに
石垣だけが残るその姿は
いっそう興味が湧くから不思議だ

山頂の天主跡に高さ33m地下一階地上六階の木造建築
があったなんて

信長の本能寺での自刃後13日後に誰の仕業か焼失
今や蜂やまむしが出没し
崩れしままの石垣の間から生えた樹木が一層侘しさ哀れを語り
思わず、三橋美智也の「古城」を口づさんんだ
あげく
「下天の内にくらぶれば 夢まぼろしのごとくなり」
なぁんて言っちゃってさ

山頂まで延々と続く階段


山頂の天主閣跡




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 巨大な大阪城 | トップ | 調和のとれた彦根城 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

旅行」カテゴリの最新記事