6丁目のつぶやき

歩く、登る、耕す、聴く、造る、採る、乗る、見る、の写真ブログ徒然草

神仙沼の紅葉

2020-10-29 | 風景

ニセコまで紅葉刈りを兼ねて
落葉きのこと山葡萄採りに出掛けたが
今年は山葡萄がまったく不良

針葉樹林の下を探して
落葉きのこをたった4個発見
一つは虫がついていたが
なんとか目的は達した
 
 
大事に持ち帰り
味噌汁に入れ
お出汁の効いた
秋の味覚は味わえた
 
羊蹄山も薄らと紅葉始めたが
ニセコ神仙沼は
紅葉まっさかりで
行き交う人もマスクをつけて鑑賞
青空と沼と紅葉の絶景に
最高のもみじ刈りで
コロナ禍も吹っ飛んだが
白いマスクが異様に思えた
 
 
 
 








 

コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 男鹿半島 脇本城跡 | トップ | 積丹ブルーの海 »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
神仙沼 (屋根裏人のワイコマです)
2020-10-29 10:10:40
紅葉 真っ盛りの神仙沼、 空の青さを
鏡のように写し、 周りの紅葉を二倍以上の
美しさの写し・・見事ですね~
北海道の紅葉は 今が一番最盛期でしょうか
残念なのは・・今日発表の新型コロナの感染
が札幌中心にまたまた増加して・・・
気を付けてくださいね~
素晴らしい神仙沼の紅葉をありがとうございました
返信する

コメントを投稿

風景」カテゴリの最新記事