ブログ
ランダム
【ネット速度にお困りなら】Wi-Fi 6で速度解消
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
青山潤三の世界・あや子版
あや子が紹介する、青山潤三氏の世界です。ジオログ「青山潤三ネイチャークラブ」もよろしく
中国および日本のユリ科(狭義)植物 Ⅻ バイモ属2 クロユリ/コシノコバイモ
2024-05-09 21:23:18
|
雑記 報告
今日は良いことが2つありました(シルビアシジミ復活と51種目の蝶の撮影)。それについては後述。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ユリ科の話
Genus Fritillaria 2 クロユリF.camtschatcensisとコシノコバイモF.koidzumiana
クロユリ(ミヤマクロユリ=以下同) 北海道大雪山 Jul.27,1986
クロユリ 北アルプス常念岳
クロユリ 白山 Jul.29,1998
コシノコバイモ 新潟県長岡市 May 5,1986
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
にほんブログ村
コメント
中国および日本のユリ科(狭義)植物 Ⅺ バイモ(クロユリ)属1 暗色貝母/川貝母
2024-05-09 07:46:42
|
雑記 報告
制球力、修正力、そして総合力。
とにかく基本ですね。
プロ野球選手としては小柄な部類で、威圧感もなく、特に球のスピードが速いとかでもなく、一見した感じでは、なぜこれほどダントツの成績を残せているのかよくわからない気もする山本由伸選手が凄いのは、基本が完璧という点にあると思います。
当たり前のことなのだけれど、その当たり前が難しい。
野球だけではなく、全てにおいて言えるでしょう。50歳余年上の僕も、山本君を見習わねばなりません(殊に修正力)。
なんだかんだ言っても、大谷君と由伸を獲得したドジャースは、流石に強いです。問題はポストシーズン。大谷君に“力み”が出なければ良いのですが。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ユリ科の話
Genus Fritillaria 1 暗紫貝母F.unibracteataと川貝母F.cirrhosa
僕が中国と日本で撮影したユリ属の種の紹介は前回までです。この後9回は、ユリ属以外の狭義のユリ科植物を紹介していきます。
最初の2属、バイモ(クロユリ)属とウバユリ属Cardiocrinumは、ユリ属にごく近縁で、ユリ属とともにユリ亜科のユリ連(さらにユリ亜連)に所属します。
よくクロユリのことを、「ユリと名が付くけれどユリではない」という言い方をしますが、それは違います。ユリ属に含まれていないとしても、ユリにごく近縁の植物であることは確かなので、「ユリ」であると考えても、必ずしも間違いとは言えないのです。
*ちなみに「ユリ」という種名の植物は存在しません。ただし中国ではLilium brownie(日本名:ハカタユリ)が、「百合」に相当します(「野百合」ともいう)。
一方、ユリ属とは類縁的に遠く離れた広義の(旧分類体系の)ユリ科植物の中には、姿もユリに似て、00ユリと名付けられた種が幾つもあります。それらに関しては「ユリと名が付くがユリではない」と言うことが出来るでしょう。クロユリやウバユリの場合とは、置かれた状況(関係性の距離)が全く異なるのです。
線引きの問題もあります。少し前までは、ユリ連の中でもNomocharis属、バイモ属、ウバユリ属の3属がユリ属に非常に近縁で、研究者ごとに、それぞれの属をユリ属に併合させる提唱が成されてきました。
現時点の解析結果においては、このうちNomocharis属の各種が、ユリ属の幾つかのグループの種と同一分枝に位置づけられることが判明したため、次の2つの処置のどちらかを選択する必要に迫られることになりました。
①Nomocharis属と同一分枝に入るユリ属の種と、それ以外のユリ属の種を、別の属とする。それ以外のユリ属も、バランスを考慮すれば、多数の属に分かれることになる。Nomocharis属の名が残る可能性はあるが、場合によってはユリ属の名は消滅してしまう可能性も出て来る。
②ユリ属の中にNomocharis属を併合する。
まあ、②の選択が、妥当なところでしょうね。
では、Nomocharis属同様に、ユリ属にごく近いと考えられるバイモ属やウバユリ属はどうなるのか、というと、
両属とも、ユリ属のいずれかの種と単系統を構成することはないことから、
③ユリ属に組み込む。
④そのまま独立属として据え置く。
の2つの選択肢が成り立ちます。
④を選ぶにしても、Nomocharis属に於ける①の場合のように、複雑な再構築をしなくて済むのです。
ということで、現行のユリ属をそのまま生かすには②の処置を選ばざるを得なかったNomocharisとは違って、(ユリ属に併合しなくてはならないという必然性はないことから)従来通り、バイモ属、ウバユリ属も生かすことが出来るわけです(むろん、ユリ属に併合する、という見解が有っても良い)。
バイモ属には、2つの名の知れたメジャー植物が含まれます。漢方の代表種のひとつバイモ(貝母)と、高山植物として人気のクロユリです。ただしバイモ(貝母)は日本では移入植物で、自生はしていません。自生種はよく似たコバイモの一群で、地域ごとに幾つもの種(亜種や変種とする見解もある)に分けられています。また、クロユリも、複数の下位分類群に分かれます。
今回は、中国西南部山岳地帯に分布する2種、次回は、日本のクロユリとコシノコバイモを紹介していきます。
ところで、このシリーズの冒頭に、「狭義のユリ科の大半はユリ属の種が占める」と記したように記憶していますが、正確に言うと、そうとも限らないのです。確かに、日本や中国など東アジアに於いては、そのように捉えることが可能ですが、ユーラシア大陸の西部や北米大陸を視野に入れれば、ユリ属に匹敵する種数を擁する属が幾つかあります。バイモ属もその一つで、ユーラシア大陸の西半部では、(同じくユリ連の一員であるチュ-リップ属やチシマアマナ属とともに)ユリ属を上回る繁栄を遂げています。
バイモ属は、中国植物志によると世界に130種、うち中国に20種、日本には(コバイモ類を細分した場合)10種前後が分布します。
中国で僕が撮影した2種は、四川省と雲南省の、いずれも標高4000m超の高山岩礫地に生育していました。
雲南省の白馬雪山では、前回、前々回に紹介したユリ属の小型種、尖被百合Lilium lephophorumや小百合Lilium nanumと同じ地域(ただし生育地はそれぞれ重ならない)に生えていました。四川省の雪宝頂でも、白馬雪山とほぼ同じような環境に生えていました。
前者を暗紫貝母Fritillaria unibracteata(分布:四川・青海・甘粛)、後者を川貝母Fritillaria cirrhosa(分布:四川・雲南を含むチベット高原~ヒマラヤ地方周辺地域)と同定しておきますが、確信はありません。
暗紫貝母Fritillaria unibracteata
四川省雪宝頂(峠) alt.4200m付近 Jul.4,2005
暗紫貝母Fritillaria unibracteata
四川省雪宝頂(黄龍渓谷) alt.3200m付近 Jun.24,1989
*峠頂の個体とはかなりイメージが異なりますが、一応同じ暗紫貝母として扱っておきます。
川貝母Fritillaria cirrhosa
雲南省白馬雪山(峠) alt.4100m付近 Jun.16,2009
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
にほんブログ村
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】「マヨネーズ」お気に入りの使用法は?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
音楽教室経営。
現在、青山潤三ネイチャークラブの一員として、青山氏をサポートさせていただいています。青山氏の世界を、近況を交えながら、紹介していきます。
最新記事
読者の皆さんにNHK番組「映像の世紀」を見てほしいです
斎藤劇場のつづき
旧原稿の再掲
今年も山あり谷ありです
産経新聞と週刊金曜日
母からの手紙
続、とらぬ狸の、、、
佐藤忠良作ブロンズ像「花」
未来は明るい、、、かも
斎藤劇場と宮沢賢治
>> もっと見る
カテゴリー
「現代ビジネス」オリジナル記事
(24)
?
(32)
その他
(67)
コロナ、差別問題と民主化運動、ロシア
(2)
コロナ、差別問題と民主主義、ウクライナ
(1)
中国、蝶、新刊
(1)
コロナ、ウクライナ問題、日記
(4)
コロナ、ウクライナ問題、身近な自然
(6)
コロナ、ウクライナ紛争、ギリシャの蝶
(1)
コロナ、差別問題と民主化運動、モンシロチョウ
(1)
コロナ、ウクライナ問題、身近な自然
(4)
里山、蝶、ギフチョウ
(3)
里山の自然、蝶、ギフチョウ
(6)
コロナ、差別問題と民主化運動、正義
(3)
コロナ、差別問題と民主化運動、ウクライナ紛争
(7)
コロナ、差別問題と民主化、ウクライナ紛争
(8)
コロナ、差別問題と民主化運動、生活
(1)
コロナ、差別問題と民主化運動、明治文学
(1)
コロナ、差別問題と民主主義、正義
(1)
コロナ、差別問題と民主化運動、予告
(1)
コロナ、差別問題と民主化運動、タリバン
(1)
コロナ、差別問題と民主化運動、明治文学
(1)
コロナ、差別問題と民主化運動、日本の蝶
(2)
コロナ、差別問題と民主化運動、地球の未来
(2)
コロナ、差別問題と民主化運動、科学
(3)
コロナ、差別問題と民主化運動、タリバン
(2)
コロナ、差別問題と民主化運動、熱中症
(1)
コロナ、差別問題と民主化運動、中国
(2)
G7、差別問題と民主化運動、身近な自然
(3)
コロナ、差別問題と民主化運動、北アルプス
(1)
黒魔術、身近な自然
(1)
熱中症、差別問題と民主化運動、原発処理水放出
(1)
阪神タイガース
(1)
熱中症、差別問題と民主化運動、平和
(2)
コロナ、熱中症、差別問題と民主化運動
(3)
コロナ、差別問題と民主化運動、環境保全
(1)
コロナ、差別問題と民主化運動、人類の未来
(4)
コロナ、差別と民主化運動、平和
(1)
コロナ、差別問題と民主主義、自衛隊
(1)
熱中症、差別問題と民主化運動、身近な自然
(3)
コロナ、差別化問題と民主主義、ウクライナ紛争
(3)
G7,
(0)
コロナ、熱中症、身近な自然
(1)
コロナ、差別問題と民主化運動、日記
(2)
コロナ、差別問題と民主化運動、身近な自然
(27)
コロナ、中国の気球、差別問題と民主運動
(1)
トルコ・シリア大地震、差別問題と民主化運動
(1)
コロナ、差別問題と民主化運動、科学・医学への過信
(35)
コロナ、差別問題と民主化運動、科学・医学への過信
(2)
コロナ、差別問題と民主化運動、中国の蝶
(1)
コロナ、差別問題と民主化運動、空気
(1)
コロナ、差別問題と民主化運動、日本と中国の蝶
(4)
広西・桂林・南嶺
(1)
中国 花 リンドウ
(5)
中国の竜胆
(2)
コロナ、差別問題と民主化運動、野生アジサイ
(1)
香港デモ、新型ウイルス、日記
(142)
ユーチューブ
(2)
新型ウイルス
(23)
コロナ、差別問題と民主化運動、陰謀論
(1)
雲南 梅里雪山 高黎貢山ほか
(0)
四川 ミニャゴンカ 四姑娘山ほか
(0)
コロナ 差別問題と民主化運動 中国の花
(69)
その他の植物
(35)
プロフィール
(1)
雑記 報告
(243)
湖北 恩施 長江ほか
(27)
台湾 合歓山ほか
(0)
広西 桂林 南嶺ほか
(3)
チョウ
(41)
東拉紀行 塔公
(13)
コロナ、差別問題と民主化運動、意識
(1)
コロナ、差別問題と民主化運動、アメリカン・ポップス
(5)
新型コロナウイルス、香港民主化運動、ヘイト・差別問題
(1)
コロナ、差別問題と民主化運動、終戦記念日
(1)
コロナ、差別問題と民主化運動、蝶
(6)
コロナ、差別問題と民主化運動、講談社
(1)
コロナ、差別化運動、病気・医療
(1)
問い合わせ
(1)
中国、日記
(2)
コロナ、民主化運動、中国
(1)
コロナ、差別問題と民主化運動、沖縄
(1)
日本の蝶、中国の蝶
(10)
コロナ、差別問題と民主化運動、明治文学
(3)
コロナ、差別問題と民主化運動、アメリカンポップス
(6)
生物地理
(1)
コロナ マスク 民主主義
(1)
コロナ 差別問題と民主化運動 日記
(108)
コロナ 差別問題と民主化運動 身近な自然
(73)
セミ
(3)
野生アジサイ
(34)
アメリカン・ポップスearly60’s
(62)
屋久島 奄美 沖縄 八重山 その他
(32)
自然、中国、花、蝶、
(8)
雲南 大理 香格里拉 梅里雪山
(0)
サパ ベトナム
(34)
アジサイ、ヒグラシ
(0)
ジオログ 過去記事 白い野生イチゴ
(0)
ジオログ 過去記事
(0)
朝と夜、その他
(10)
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
最新コメント
青山潤三/
未来は明るい、、、かも
青山潤三/
今年も山あり谷ありです
ゆみ/
今年も山あり谷ありです
picturelove/
未来は明るい、、、かも
青山潤三/
未来は明るい、、、かも
picturelove/
未来は明るい、、、かも
青山潤三/
未来は明るい、、、かも
picturelove/
未来は明るい、、、かも
通りすがり人/
未来は明るい、、、かも
ゆみ/
屋久島での宿泊費の質問があったので
カレンダー
2024年5月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
バックナンバー
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年05月
2019年04月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年04月
2016年04月
2015年04月
2014年08月
2014年04月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年01月
2012年12月
2012年09月
2012年05月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
ブックマーク
goo
最初はgoo
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】「マヨネーズ」お気に入りの使用法は?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について