今日も堰堤でお花見散歩をしました。
風が強い堰堤では桜がどんどん散っていきます。
5年前は一人で近くのスーパーマーケットまで歩いて行けた母、
今や、外出時はつえと私の腕が無いと、一人歩行はかなり危なげです。
恒例の、上から目線
96歳の春
老母との日々は悲喜こもごもです。
穏やかに、優しく長く母へ接することが一番の課題でもあり、私の修行です。
2021.3.29(月)
「Curators in Panic ~横尾忠則展 学芸員危機一髪~ 」
「YOKOO TADANORI COLLECTION GALLERY 2021 [前期]」
記者説明会に出席しました。
2021.3.26(金)
エントランス前
記者会見会場
【内覧会】
【4階インスタレーション】
Cu- mirror-sm to Aotani
☆これから1年、国内を巡回する展覧会へ主要作品(140点)が
(当美術館より)出て行ってしまうことにより、
今回は今まで選ばれなかった、露出度の少なかった作品を
学芸員3名が収蔵品の中から「推し作品」として選出したそうです。
気に入っていた作品に再会出来、釘付けになりました。
初めての作品にも魅了され、でも何故か懐かしかった・・
原画からエネルギーをたくさん浴びて、良い気持ちいっぱいで
館を後にしました。