JR道場駅を起点/終点に、百丈岩から静が池を
周回しました。
GPS軌跡(クリックで拡大されます。)
2022.6.11(土) 百丈岩ー静が池 周回
行程:JR道場駅集合ー△百丈岩ー静が池ー新名神高架下ーJR道場駅
1/25000地形図:『武田尾』
メンバー:山友達8名+自分
先日、こっそり予習しておいた同ルートを今日は賑やかに
山友さん達と歩きました。
昔の風景を知っている方は、新名神の風景に驚かれていた様です。
今日も百丈岩にはクライマーの方が取付いておられました。
巨岩の全貌が見える場所から、見物させていただきました。
百丈岩の上に座って皆で眺望・・・
今日はちょっと曇っていましたが、三田市街地や主な山々が解りました。
岩場で目に付いたハギ?の様な花は、キハギ(木萩)(マメ科)
でしょうか?
△四等三角点
点名:「水久野」(みずくの)
標高:292.24m
静が池の畔でお昼休憩。
涼しい風に吹かれながらのんびりしていると、身体が冷えて来ました・・
周回ルートを進みます。
オカトラノオ(サクラソウ科)
新名神のアンダーパスをくぐり・・
橋を渡ればJR道場駅がすぐ。
☆午後から雨模様の予報でしたが、どうにかお天気も持ちました。
"反省の無い反省会" まで滞りなく終了。
短行程ながら楽しいハイキングでした♪