先ほどNHKで尾崎豊の約20年前の大阪球場ライブコンサートを見た。
驚いたのは、当時19歳の彼が、タバコを吸ってステージに立っていた場面である。
今なら社会的に厳罰に処せられるのではないだろうか。
そういう私も「夜の校舎窓ガラス壊して回った」とか「盗んだバイク」云々という歌詞はいかがなものかと思っていた部類だが、事の善悪はともかく、ある種の社会のおおらかさが、ふた昔前より失われているように思う。
今の時代に彼が生きていたら、どんな歌を作っただろうか、聞けないのが残念だ。
驚いたのは、当時19歳の彼が、タバコを吸ってステージに立っていた場面である。
今なら社会的に厳罰に処せられるのではないだろうか。
そういう私も「夜の校舎窓ガラス壊して回った」とか「盗んだバイク」云々という歌詞はいかがなものかと思っていた部類だが、事の善悪はともかく、ある種の社会のおおらかさが、ふた昔前より失われているように思う。
今の時代に彼が生きていたら、どんな歌を作っただろうか、聞けないのが残念だ。