卓袱台の脚

団塊世代の出発点は、狭いながらも楽しい我が家、家族が卓袱台を囲んでの食事から始まったと思います。気ままな随想を!

2018年 部活OB会 現役とOB会事務局の懇親会

2018年10月21日 17時17分59秒 | 自転車

 2018年 部活OB会 現役とOB会事務局の懇親会

 

 

インカレ後1ヶ月以上が経った10月18日、三軒茶屋の焼き肉店で「懇親会」が、開催されることになりました。現役4名・OB会5名という、こぢんまりとした懇親会になりました。2年生より引き続き主将を引き継ぐFK君とOB会長の挨拶で、始まりました。試合応援以外余り接点がない両者ですので、情報交換の意味合いもあり、OB会より現役の現状を聞く形に、自然となります。

 

数年前、非常に強い女子部員がおり、インカレで良い成績を収め、学内でも取り沙汰され、将来を期待されて卒業していきました。現在、社会人でもそれなりの成績を上げています。その後、突出した選手を輩出できないまま、部員も減少、自然と活動範囲も限られる結果となって、後に続く者の心配が懸念されました。

 

現役部活に限らず、そのOB会も現在の気質・世情から遊離した状況で、積極的に今の活動を支えているのは、50~60歳代の僅かな事務局役員です。幸い、数十人に及ぶOBよりの会費納入が、未だにあるために、会報や連絡事務は、滞らずに遂行されていますが、年代から見て、今後どこまで継続して活動できるかは、「?」になります。

先輩OB役員によると、「数ある体育会部活にしても、OB会として組織だった活動をしているところは、珍しく、あなたの所は羨ましい!」と、言われたことがあるとの事です。私達のOB会も、その時その時を繋いで繋いで、やってきました。私も在職中に、゛OB会役員 ゛の件を先輩から声をかけられて、お断りした経験があります。その時の返答は「仕事が忙しく、リタイアした後に…」という事であったと記憶しています。現在、有言実行を果たしている訳ですが、それも限りがあると思っています。私は、ボランティアらしいことをやっておりませんが、「部活OB会の活動」について、゛ボランティアの一つであり、それなりの思いを持ってやっている ゛と密かに自負しております。「継続は力」とは、人生経験の中で得た一つの教訓ですが、この活動においても、出来るだけの「継続」は成し続けたいと思っております。

 

このような懇親会では、酒が回るほどに討議される内容は、いつも同じで、現役・OB会それぞれの問題に変わるところは無く、ついぞ堂々巡りに、結局はなってしまいます。それぞれの思いを吐露し合い、昔話を語りながら、ちょっとずつ老いて行くのでしょう?

OBの中には、「OB会は酒を飲んで、ノスタルジックに浸っているだけだ!」と言われる方がおいでになりますが、Aは、゛それでいい ゛と思っております。

 

久しぶりの午前様、今日、楽しくも心地良い一時を部活OBの皆さんと、過ごさせて頂きました。

ありがとうございます。 <(_ _)>

 

 

(久しぶりの午前様、現役・OB諸氏ありがとうございます!)

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする