桜も咲き始めて気温も上がり、気持ちが良い季節になってきましたね。
でも、アレルギーがあるのでなかなか辛い時期でもあるのですが、
マスクと養生茶で乗り切りたいと思います。
さて、次回のプチ薬膳教室は4月15日(水)に
テーマ「明るい陽射しに負けない、、お肌を整える薬膳メニュー」で行います。
秋や冬は肌の乾燥が気になりますし、夏は冷房の乾燥や紫外線に気を付けないといけませんし、
年中、女性はお肌の状態が気になりますよね。
春は陽射しが明るくなると共にカラフルな色のお洋服を着ることも多くなると思いますが、
カラフルな色や淡い色を合わせた時に顔色が気になることないですか?
健康な肌はやはり内臓から作られると思いますので、、、、
次回はお肌に良い食材のご紹介をしてから、
しっかり気を養う肉まんとその他2品くらい作っていただく予定にしています。
カラフル肉まんは見て食べて、ワクワクしていただきたいな~と思います。
家庭で取り入れやすいプチ薬膳メニューですので、お気軽にご参加くださいね。
気功は気のめぐりを良くして体を緩めてくれます。
ゆき先生の優しい声に導かれて、ゆったり動くので
ほとんど汗をかく事なく、気持ち良い爽快感に包まれます。
体力や年齢に関係なくどなたでもしていただけますよ。
皆様のご参加、お申し込みをお待ちしています。
10:30~11:30 気功教室 ¥2,000
11:45~15:00 プチ薬膳教室 ¥3,500
気功をしてから薬膳教室をさせていただいてますが、気功のみプチ薬膳のみでも、ご参加できます。
お申込みをお待ちしています。
詳細は以下のページをご覧ください。
↓ ↓ ↓
”心と体がウキウキ プチ薬膳”と食を楽しくするグッズのご紹介
「佳蓮-karen-」
※5月は5/20日(水)お茶を使ったメニュー(茶膳)の予定です