心が元気になるものイロイロ!

暮らしの中でみつけた、ちょっと幸せを感じるものの事を書いています。
元気をくれる料理、絵、植物、本の事等。

クリスマスはやはり嬉しいなぁ~

2015-12-24 22:12:54 | 
今年はそんなに忙しかったわけでもないのに、、、クリスマスの飾りを出す暇もなく、もうクリスマスイブです

イブイブの昨日は帰ったら娘が美味しいご飯を作ってくれてました~



わーい、パスタとキッシュ

美味しいし幸せだなぁ~。

そして、Jさんからは可愛い贈り物が届いていて、幸せがいっぱいの日でしたよ~


そして今日は仕事があり、遅くにスーパーに行ったら、残念ながら既にチキンは売って無くて

お魚がメインの晩御飯になってしまって、、、クリスマスらしくないなぁ

それでもケーキだけは食べたいのでケーキを買って帰ったのですが、、


同じようにケーキだけ買ってきた夫が全く同じケーキを買ってきてました

いろいろケーキが豊富なお店なのになぜ同じ種類を選ぶんでしょうか

こんなところで気が合っても仕方ないと思うのだけど、、、

食べれないとすごく食べたくなるので、明日はチキン料理にしようかな

皆様も素敵なイブをお過ごしください~




柚子の香りに包まれて~癒されます🎶~

2015-12-24 06:23:45 | 
昨日は朝から中国茶レッスン。
武夷の鉄観音という烏龍茶6種類を飲み比べ。
同じ名前で出ていてもいろいろな味や香りのものがあります。お茶は奥が深いなぁとレッスンを受ける度に感じています。



留香の鉄観音を使った柚子茶を皆さんで作らせていただいて、1日柚子の香りに包まれて幸せな気分~。



右下の茶色いので4回オーブンで焼いてますが、出来上がりまであと少しです

以前、植物講座でオレンジポマンダーを作らせていただいた時もとっても良い香りで癒されましたが、

この時期は柚子やオレンジの香りを体が必要としているのかも知れませんね。
香りで心も体も喜んでます。

お昼に先生が作ってくださったキンパという韓国の巻き寿司もとっても美味しくいただきました。キムチや沢庵が入ってます。
先生ありがとうございます。ご馳走様でした。



ポーセラーツ初体験!

2015-12-24 00:06:33 | Weblog
先日、初めてポーセラーツをさせていただきました。


白磁の陶器や耐熱ガラスに柄を入れるというもので、私は蓋碗二つ作らせていただきましたが、初めてで不慣れなので、できないところは先生にかなりしていただいて、、、

絵柄を切ったくらいかも、、。
これはまだ完成ではなくて、先生がこれを高温で焼いてくださいます。
完成が楽しみです。

クリスマスが近かったので、ポーセラーツのあとはアフタヌーンティを。


こちらはアレンジメントを教えてらっしゃるSさん作!テーブルがとっても華やかになります。





この日はテーブルコーディネートをされてるMさん宅だったのですが、
すごく素敵なテーブルセッティングでうっとりしてしまいました~。



ブレンドティーも美味しくて~



ケーキやスコーンなどもとっても美味しくて、、、
優雅なひと時を過ごさせていただきました。


皆様も素敵なクリスマスを~