心が元気になるものイロイロ!

暮らしの中でみつけた、ちょっと幸せを感じるものの事を書いています。
元気をくれる料理、絵、植物、本の事等。

2016年 3月の気功・プチ薬膳教室のお知らせです

2016-03-12 23:02:43 | 薬膳

3月の気功・プチ薬膳教室は3月30日(水)です。

テーマは,,,,

~心ゆるゆる春の薬膳~
「デトックス」と「花粉症対策」

まだ寒い日もありますが、昼間が長くなり、春らしい陽射しになってきましたね。
ぽかぽか温かくなると、薄着になり、冬の間にため込んでしまった余分なものが気になりませんか?

そんな余分なものを体外に出す「デトックス効果が期待できる食材」と、
すでに沢山飛んでいるので、遅いかもしれませんが「花粉症対策になる食材」を
使った春らしいメニューを作って頂こうと思います。

春なのでカラフルにしたいなぁと目論んでいます。

薬膳のイメージはよく中華?と聞かれますが、
食材の薬効を考えて献立を考えれば、実は和洋中どの料理でも薬膳になります。
今回はどちらかというと洋食メニューです。

家庭で取り入れやすいメニューですので、お気軽にご参加ください。

 

プチ薬膳教室」の前には、「気功のレッスン」もありますので、こちらもご参加くださいね。

気功は体験するとこの気持ち良さを実感していただけると思います。
気功は気のめぐりを良くして体を緩めて、自律神経の安定にも良いとされています。
ゆき先生の優しい声に導かれて、ゆったり動いて気持ち良い爽快感に包まれますよ~。
体力や年齢に関係なくどなたでもしていただけますのでおススメです。

皆様のご参加、お申し込みをお待ちしています。

3月30日(水)
10:30~11:30 気功教室 ¥2,000
11:45~15:00 プチ薬膳教室 ¥3,500

気功のみプチ薬膳のみでも、ご参加できます。

詳細は以下のページをご覧ください。
↓ ↓ ↓

”心と体がウキウキ プチ薬膳”と食を楽しくするグッズのご紹介
「佳蓮-karen-」

ご参加のお申し込み、お問い合わせは佳蓮-karen-問い合わせフォームから。

お申し込みお待ちしています。

 

<今後の予定>
・4月27日(水)、、、お茶をテーマにします。
・5月(日程未定)、、カンボジア料理を予定しています。