暦の上では春ですが、
いやぁ寒いですね
明日の朝は雪が積もっているかも、、。
久しぶりに下鴨神社へ。
お正月のしめ縄などを納めに行きたかったのもあるのですが、下鴨神社へお詣りをしたくなって。
7年程前まで、下鴨神社の近くに住んでいて、子供達の遊び場所だったし、気分転換に行ったりと、大好きな場所だったところ。
世界遺産になり、綺麗に整備されすぎて、人も多くて、かつてののんびりした神社の雰囲気はないと、人から聞いてましたが、、
たまたますごーく寒い日で、雪も降って、人も少なく良い感じでしたよ〜





干支の絵馬は迫力有りました。


この梅は「光琳の梅」と言われているようです。

紅梅がとっても綺麗なんだけど、雪がどんどん降ってほんとに寒い日でした。
でも、今日もものすごく寒いですけど、、。
下鴨神社からすぐのカフェ、、
オーガニックレストランの「ヴィダ下鴨」へ。

知り合いが昨年秋頃からお店をしてると聞いて、行って来ました。
海外までお料理を習いに行って、現在はお料理教室もしながら、こちらのお店を任されているそうで、
素材の良さも有りますが、丁寧に作られていて、とっても美味しくいただきました。
卵牛乳不使用との事。この近くのアレルギーの専門の病院が経営されてるそうです。
うちの娘もお世話になっていた病院で、全国から沢山の患者さんが今でも来られているようです。
アレルギーがあると食事は大変ですからね。
安心して外食できるレストランがあるって、母たちには嬉しいですね。
その上、オーガニックの良い素材を使って、味付けも優しく美味しいので、、、
お天気が悪いにも関わらず、沢山のお客様が来られてました
毎日メニューが変わるそうなので、又食べに行きますね〜。
いやぁ寒いですね

明日の朝は雪が積もっているかも、、。
久しぶりに下鴨神社へ。
お正月のしめ縄などを納めに行きたかったのもあるのですが、下鴨神社へお詣りをしたくなって。
7年程前まで、下鴨神社の近くに住んでいて、子供達の遊び場所だったし、気分転換に行ったりと、大好きな場所だったところ。
世界遺産になり、綺麗に整備されすぎて、人も多くて、かつてののんびりした神社の雰囲気はないと、人から聞いてましたが、、
たまたますごーく寒い日で、雪も降って、人も少なく良い感じでしたよ〜






干支の絵馬は迫力有りました。


この梅は「光琳の梅」と言われているようです。

紅梅がとっても綺麗なんだけど、雪がどんどん降ってほんとに寒い日でした。
でも、今日もものすごく寒いですけど、、。
下鴨神社からすぐのカフェ、、
オーガニックレストランの「ヴィダ下鴨」へ。

知り合いが昨年秋頃からお店をしてると聞いて、行って来ました。
海外までお料理を習いに行って、現在はお料理教室もしながら、こちらのお店を任されているそうで、
素材の良さも有りますが、丁寧に作られていて、とっても美味しくいただきました。
卵牛乳不使用との事。この近くのアレルギーの専門の病院が経営されてるそうです。
うちの娘もお世話になっていた病院で、全国から沢山の患者さんが今でも来られているようです。
アレルギーがあると食事は大変ですからね。
安心して外食できるレストランがあるって、母たちには嬉しいですね。
その上、オーガニックの良い素材を使って、味付けも優しく美味しいので、、、
お天気が悪いにも関わらず、沢山のお客様が来られてました

毎日メニューが変わるそうなので、又食べに行きますね〜。