goo blog サービス終了のお知らせ 

心が元気になるものイロイロ!

暮らしの中でみつけた、ちょっと幸せを感じるものの事を書いています。
元気をくれる料理、絵、植物、本の事等。

断捨離はできないけれど、、、

2017-02-19 23:49:43 | 生活
今日はお天気が良くて、京都マラソンで市民ランナーの皆さんが健康的に走っていらっしゃる日に、

部屋にこもって片付けしてました。

普段からいつも綺麗にできれば良いのですが、
段々収拾がつかなくなって来るので、、、

数ヶ月毎に大掃除をしてる様な気がします。

ほんとはすっきり断捨離したいのですが、、、
なかなかそこまでは思い切れない。


でも、掃除をして部屋がすっきりすると、思考がはっきり明確になって来る気がします。


物を片付けてる様で、実は心を整理する事になるのかしら。

このレゴは以前の仕事先を辞めるときに、頂いたもの。4年もパッケージに入れたままでした

お腹を押すと足の裏が光るんです。
そういえば、そんな風に説明してくれていたのに、、。

スターウォーズは好きだけど、
何故、ストームトルーパーだったのか分からないけど、、、

忙しい中、探して来てくれて嬉しかったなぁ。前の職場もいっぱいいろんな方にお世話になって、、、
今思うとありがたいなぁと。



パソコンのモニターの下、今はすっきりしてますが、、、

さていつまでこの状態でしょうか???




チョコとカリソン

2017-02-19 22:35:28 | 
ちょっとアップするのが遅くなりましたが、バレンタインのチョコの事。

昨年の阪急のディスプレイ良かったので、今年も大阪に行ったついでに見てきました。

去年のような作家さんのものではなかったのですが、、、

恐竜や卵がチョコ!


ペンギン好きなので、これはたまらないです







この富士山のようなこの形なかなか素敵でした!
たまたま写真下のカップルの頭がナイスな位置に入ってます。


でも、昨年のディスプレイが良かったのでちょっと期待しすぎました



そしてこちらはフランスのお土産で頂いた「カリソン」というお菓子。


見た目でチョコかなと思ったのですが、、、

アーモンドを使ったプロバンスの郷土菓子だそうです。綺麗な紐をほどくのも勿体無いなぁと、、、実はそのままにしてます。

日持ちがするお菓子なので、もうちょっと眺めて幸せを感じておきます

プロバンス王国の王が王妃と結婚する際に、王妃への愛と尊敬を込めて、王妃の目の様に美しく繊細なお菓子を作らせたそうです。

ロマンチックですね


"La vie continue"お土産をくださった方がブログで書いていらした言葉です。

人生の節目になる事があっても、人生は続くと。

フランス映画の中でも見たり、聞いたりした事があったかもしれませんが、

年を経るごとに、言葉の持つ意味をやっと分かる、、、

全部わかるわけではないけど、うーん、感じる事が増えて来るように思います。


年を重ねれば重ねるだけ、辛いことも悲しいことも経験する数は増えるかもしれません。でも、その代わり、年を重ねたらその分、楽しい事も沢山増えるはず。

そのバランスは考え方次第なので、、、楽しい事ばかりと思えばそうなりますよ。きっと